2.0
絵はキレイでした。でも、設定が生理的に受け付けませんでした。公爵令嬢に身代わりでなりすますのって、ずいぶんご都合よろしいです。そんなのすぐバレるだろうよ。無理があると思ってからは面白く読めませんでした。
主人公の性格も、んー。なんだか強気というか。ずいぶん上から目線な感じ。
-
0
3767位 ?
絵はキレイでした。でも、設定が生理的に受け付けませんでした。公爵令嬢に身代わりでなりすますのって、ずいぶんご都合よろしいです。そんなのすぐバレるだろうよ。無理があると思ってからは面白く読めませんでした。
主人公の性格も、んー。なんだか強気というか。ずいぶん上から目線な感じ。
ストーリーはサクサク進んで読みやすかったです。虐められていた主人公が実はすごい力を持って、というよくあるお話。
主人公の無自覚っぷりがなんとなくイラついた。
絵が微妙でした。よくあるざまぁモノなんでしょうが、主人公が設定過多のチートすぎてつまらない。あと、主人公の目の描き方どうにかならないのか。あの目怖い。
あまり好みではなかったです。幼い感じの絵、特に主人公の驚いた時の目とか、普段と別ものすぎて。
ネガティブすぎるのも、あまり共感できずdwした。
なんか手放しで絶賛みたいなコメントが多いので読んでみましたが、私には合わないようでした。
まず、絵がめっちゃ下手。ストーリーも展開が遅くて疲れる。展開が遅い割に、登場人物同士のかけ合いのスピード感演出がくどくてうざい。
主人公の公爵令嬢が男顔。というか、全人物イラスト感満載で絵に動きがない。
設定もザル。百合が咲く条件が謎すぎる。なんかもう少し聖女神秘的な力みたいなのを想像していた。
ヤンキー隠している一見優等生、というネタも使い古されている気がします。で、そのよくあるストーリーでもあまり目新しさもなく。テンポはいいけど面白くなかったです。
表紙の絵がキレイな感じだったので読んでみましたが、設定もストーリーも絵もずいぶんと幼い?といよりか稚拙でした。
よくある転生ものやり直し系なら、もう少し他に魅力がないとつまらないです。
設定やキャラクターデザインがお粗末な印象でした。高位貴族という設定も無理がある点が多々。主人公、婚約者として向かった先でメイド希望て。笑。無理ありすぎでしょう。
生家の屋敷使用人に可愛がられているのも、よくあるザマァ展開にしちゃヌルい。
最終的に読む気にならないのは、主人公の髪型が私には生理的に合わないからだけど。
ストーリーは、どこかで聞いたことあるような設定と進行な印象。まぁでも、流行りの異世界転生のご都合主義よりは読みやすかったです。
でも、絵、下手じゃね?正面以外の顔ことごとくズレてない?人間の絵が気になってあまりお話しに集中できませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活