3.0
主人公の性格がちょっと苦手…お転婆を通り越してガサツな感じが。
展開もゆっくり目で、この先読み進めるか微妙なところ。
-
0
2829位 ?
主人公の性格がちょっと苦手…お転婆を通り越してガサツな感じが。
展開もゆっくり目で、この先読み進めるか微妙なところ。
絵が淡白な印象でした。ストーリーもダラダラせずテンポがいいので読みやすかったです。
でも、なんとなく主人公の性格が好きになれませんでした。
お決まりの追放系で、主人公の周りは美少女ばかりです。
絵はキレイで良かったんですが、しょうがないのだろうけど、序盤はずっと説明セリフで長文だし、イマイチ世界観やルールが分かりにくい。まぁ、主人公も同じ気持ち、と考えれば、共感できなくはないけど。
読むのにちょっと疲れます。
主人公2人の性格が両極端すぎて疲れる。かやちんはクソ真面目で、融通きかないタイプ。のえるは後先考えず、身勝手な生き方。
お話の流れは嫌いじゃ無いので読んでいるけど、この後もずっと世間知らずな2人のドタバタだと、読み続けないかな。
東村アキコ氏の漫画は正直あまり好きではなかったのですが、こちらの作品は楽しく読ませていただきました。
東村作品特有のクドさとかウザったさが、ハルコさんのキャラで薄れたせいかと思いました。
既存のいろんな漫画の売りポイントをごった煮したような印象。
マジックバッグで元の世界から通販みたいに元の世界の品を購入できる設定もどこかでみた。エルフ嫁も。現代の銃持って転生するのも。現役ハンターが主人公なのも。
もう少し独自性があっても良いのではないかな。
設定ストーリーとても面白かったです。でも、ちょっと絵が苦手でした。線が太くて、読みにくかった…。慣れれば平気かな?
あとは、登場人物のキャラがくどい人がおおい。ギルドの受付嬢のキャラはウザ系で、モブっぽい冒険者の語尾とかもウザ系。
最近の漫画って登場人物の名前が画数多かったり捻られすぎてて全然頭に入ってこない。笑。
ホラー系ですが、絵はポップでした。
ちょっと重いネタだけど、案外明るく面白く描かれていました。ストーリーも、どんな風に進んでいくのか楽しみです。
でも、絵はちょっと苦手かな。主人公は可愛いと思うんだけど、小町さん頭長くない?
主人公の2人が苦手です。みにちゃんの性格が苦手。ちーちゃんの方も、あんだけみにちゃんに好意寄せられておきながら、幼馴染だからって。彼女いるのに不誠実感ハンパない。いづるくんの方が好感度ある。
ストーリーとしては、みにちゃんがちーちゃんのこと好きって自覚するまでが長く感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
伯爵様はお転婆令嬢をご所望です