2.0
主人公の絵がコマごとに違いすぎて、ちょっとイヤだった。
それに、演出?がくどい感じ。
ストーリーや設定もよくある流行モノって感じ。
-
1
2875位 ?
主人公の絵がコマごとに違いすぎて、ちょっとイヤだった。
それに、演出?がくどい感じ。
ストーリーや設定もよくある流行モノって感じ。
まず主人公の顔があんまり可愛くない。性格も、なんかいろいろだらしない。最近目にする恋愛モノって、主人公の恋愛観が変な風に凝り固まってるのが多い感じ。
ようは、この作品もありきたりな感じでした。
絵がキレイな感じだったので、無料分読んでみましたが、なんとも読みにくく面白いと感じませんでした。
話や会話の間なのかな?なんかスラスラ入ってこない。
対象としている年齢がさっぱりわからなかった。
お子さま向けとはいえ官能シーンがありつつ、ストーリはシリアス気味。でも絵はこどもっぽい。
職場がブラックすぎて笑えない。
主人公の女の子の考え方があまあまで応援できない。
でも、激務で忙しい中で年上の男性に惚れてしまうのはちょっとわかるかも。笑。
最初の数話で、ちなみがかわいそうに思えて、あんまり先に進まなかった。
和音の幼馴染兄弟が、何様?って感じでした。
んーなんか全然面白く感じなかった。
肩肘張らない育児はいいと思うけど、どこでも授乳するのはちょっと共感できない。
スピリチュアル系にハマりそうな作者だなって思った。
個性的な王子たちと家庭教師というお話ですが、こんな王子ばっかりの国イヤだな、と思ってしまった。笑。
これから王子がどう変わっていくのか、気にはなるけど、まぁ王道なのかな。
絵は可愛かったし、基本的に主人公は可愛いとは思うんだけど、なんかちょいちょいあざとい感じがしちゃったかなー。可愛いんだろうけど。
ご飯は美味しそうだったけど、女の子の絵苦手でした。食べてる時の顔とかちょっとダメ。あと、後輩ちゃんの性格もムリ。
期待して読み始めちゃっただけにがっかり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アドニス