5.0
無料だけですが
人は人を99%信頼していても、1%は疑っているものです。何かがきっかけになり、その1%が大きく蠢くとき、全ての歯車が狂っていくのですね。
-
0
4022位 ?
人は人を99%信頼していても、1%は疑っているものです。何かがきっかけになり、その1%が大きく蠢くとき、全ての歯車が狂っていくのですね。
あるある〜!と思いながら読みましたが、でも結局は主人公らも悪口で盛り上がってるわけで…
女は面倒くさい
ありきたりだけど、デブ主婦が夫に子供にバカにされて、ひょんな事からサッカー頑張って輝く話。
いつも思うけど、卑屈になるくらいならデブるなよ
あ〜…もう〜…となった。
スズキはちゃんと使える頭ある。現場は悪い奴らではない。ただ、昔からの現場の人。
スズキがもう一歩、勇気を出して提案できれば、現場からはもっともっと頼りにされるし、驚かれるし感謝されるし、上手く回るのに!
読み応えあるし、こやまゆかりさんらしく心理描写が上手い。
どの立場の気持ちもわかるし、だからこそ悩む姿がリアル
こやまゆかりさんの作品は、半分くらい読みました。いつも主人公は、努力家で勇気があり、負けない心と素直な心で前に進むので、読んでて応援したくなります。
嫌なやつとやりあうシーンはスカってします
こやまゆかりさんの作品はハラハラしますが、弱い立場の物が努力と勇気と機転で障害を乗り越えていくのが特徴です。
今回は、とてつもない一族に一般人として飛び込み、夫と共に苦難を乗り越えます。
続きは絶対読みたい
三代目のガンちゃんが主役をやった頃から、主人公の絵柄がどことなくガンちゃんに似てきました。意識してるのかな?
車椅子の話ですが、暗い話ではなく前向きで読んでて清々しいです。
昔から大ファンなので、五つ星です。
めちゃコミにある、まつざきあけみさんの作品は10代向けかなと思いますが、日常にあり触れている人の嫉妬等をうまくホラーに変えて面白いです
まつざきあけみさんの初めの頃の絵柄ですね。
人の心の中の闇をうまく表現されていて、どの話も面白い。無料分で、一つの話が読めて良かった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夏休みはもうこない