あいぽん。さんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
91
評価5 38% 48
評価4 37% 47
評価3 14% 18
評価2 6% 8
評価1 5% 6
31 - 38件目/全38件
  1. 評価:4.000 4.0

    大好きな作家さん!

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田×華先生は。2008年に近所の本屋さんで『こんなアホでも幸せになりたい』って本を購入してから大好きです。
    数ページ立ち読みして『買おうっ!』ってレジに行った記憶があります。 まさかここまで売れっ子になるとは全く思わなかったです(笑)

    このマンガは特に幼少期がおもしろい。この方は結構重たい内容もおもしろく読みやすく書けるのが凄いなぁって思う。
    私は特に順子の話が好きです。胸パット。サイコーです。あとひょこたんも個人的にサイコーでした。こんなお客さんいたら営業妨害ですが‥。

    しかしもう1人の弟さんの存在が全くないのがなんか寂しい。だから星は4つかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    10年以上前からファンですが

    ネタバレ レビューを表示する

    2008年に近所の本屋で『こんなアホでも幸せになりたい』と出会ってから彼女の大ファンです。 パラ読みして。うん。買おうっ!ってなったんだよね。なのでまさかここまでブレイクするとは思わなかった(笑)

    なので彼女のエッセイマンガはほぼ読んでいるのですが、実は10年以上前から結婚してたり、他の本では私は一生結婚しないと誓ったって書いてたり、350万円は勝手に母が使ったって書いてるのに他の本では350万円は自分の意思で母に渡したと書いてたり、おもしろいのですが、どこまでが本当でどこまでが嘘なのかがわからないので‥星は4つで。

    でもやっぱりおもしろいので終わったのが残念です。もっと読みたかったな。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    りぼんっ子には受けなかったみたいだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    私が小学5年生の時にりぼんで連載されていた作品です。バツイチとかりぼんらしからぬ内容だったので子供には受けずに1年足らずで連載が終了したマンガですね。

    でも絵はめっちゃ可愛い。吉住渉先生が1番絵が上手いと思う作品かも!
    内容も改めて見るとおもしろい!私は公佳が好きです。

    ただ小学生の頃から思っていたのですが、吉住作品って。朱音ちゃんが東京で超豪邸に住んでたり。朱音ちゃんの元ダンナさんが医者で凄い車に乗ってたり、現実からかけ離れて嫌味に見えるのよね。 医者も20代で病院勤務だったらまだ給料もしれてるのに。
    あと子供ながら萌ちゃんは超可愛く書いているのに。クラスメイトはブサブサにテキトーに書いてるのもなんかイヤーだった。萌ちゃんを引き立てないといけないのはわかっているけれど。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    小学生の時に読んでビックリした作品

    長年大人気の宮坂先生ですが。ブレイク前少コミで本誌にこの作品が掲載されて小学生のガキながら「かっこいい〜」って思いながら読んでいました。

    絶対にこの作者は売れる!って子供ながら思った記憶があります。C-SHOCKって読み切りも衝撃でした(笑)懐かしい(笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ふしぎ遊戯より。こっちの方が好きです!

    小学校の時に少コミで読んでいました。
    雄飛が大好きで当時は妖と雄飛とくっついて欲しいなぁーって思っていたものです(笑)
    だから途中で読むのをやめたのですが。改めて読んだらおもしろいおもしろい。脇役の話がまた泣けるのよね。逆に昔から十夜は超美形なんだけど完璧すぎてか全然魅力を感じなくて嫌いなキャラクターでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私は絶対に杉本先輩派です!

    小学生の時に7つ上のお姉ちゃんがこのマンガを持っていまして。お姉ちゃんが高校に行っている間に内緒で読んでいました(笑)私は初めて読んだ時から杉本先輩派でした。郁弥の魅力が全く理解出来なかったな。北川みゆきのマンガって志信くんといい相手役の男の子以外の男の人の方が魅力がある気がする。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    中学生の時に大好きなマンガでした!

    当時、花とゆめの本誌を買っていたので、ついでに読んでいました。身体の形がおかしい。とか絵柄も正直好きではなかったんですが、何話か読んでるうちに続きが気になって気になって花ゆめの中で1番好きな作品になっていました。愛蔵版も買ってしまいました!

    私は朝来ちゃんが当時から1番好きです。
    犯されかけるわ、腕切られるわ、精神崩壊するわ、相手役の婚約者だったから読書からは嫌われまくるわでめちゃくちゃ可哀想なキャラな気がして子供ながら不憫な気もしました。

    でも竜二は本当カッコいいよなぁって思う。今読んでもカッコいいなぁって思うわ。でもごめんなさい!主人公の司は当時から私はあんまり好きではないです。今も好きにはなれないなぁ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読み続けると洸一くんが好きなる

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から気になって読んでみたら、無料分だけのつもりがおもしろくって課金して全部読んでしまいました。
    設定は無理があるかもしれないですが、それはマンガなのでって事で。

    お兄ちゃんの洸一くん。最初はめちゃくちゃイヤな奴で不幸になれっ!って思っていたんですが、どんどん良い奴になって1番好きなキャラになりました。
    他の方のレビューを見てるとボロクソに言われている洸一くんですが、そうゆう方には全部読んでもらいたいなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています