うーん……面白い設定なんだけど、男優かぁ……。
このあと恋愛関係になるとしたら、目の前で致してるのを見るわけかー。
うーん……複雑(苦笑)
-
1
88位 ?
うーん……面白い設定なんだけど、男優かぁ……。
このあと恋愛関係になるとしたら、目の前で致してるのを見るわけかー。
うーん……複雑(苦笑)
うーん……。
なんか、どっちも好きになれなくなった。
沖津くんも幼馴染みとはいえ、彼女の相談を女にするし、簡単にカラダ許しておいて付き合えないって主人公もビ●チだなぁ。
変な設定。
え?
先輩そんな前から好きだったの??(笑)
女性のお肉を彼に分けてあげたい……(笑)
ガリガリ君とぽっちゃぽっちゃさんな感じ。
女性の身体、ぽっちゃりな割に内臓入ってるのかな、な、寸足らずに見える……。
漫画だからかぁ……。
東京の母(笑)
明後日の方向に暴走しがちな愛が面白い。
うーん……楢崎さん?のビジュアルはいいけど、主人公がイマイチ。
いい歳して処女(だった)設定だから??
あと、主人公が洗脳されてるっぽいのもビミョー。
この子、意志ってモンがないの??
主人公がいろいろイタい。
そして同僚もいろいろナイ。
仕事しろよ……。
これで給料もらってるのか、この人たち。
なんだろ、この展開。
読者には解ってるのに主人公とその他の登場人物は気づかないって……ちょっと。
会社でアレはないなー。
ユスもったいつけたな(笑)
まぁでも、確かにランがユスの気持ちを受け入れるかは五分五分かなぁ。
ところで、物語上?の正ヒロインのシナ?だっけ?は、いつ現れるのさ。
彼女の存在が姉弟の間柄以上にランとユスの障害なのよね〜。
まぁ、障害に思ってるのはランだけなんだけど。
ユスはランが自分の想いに応えてくれればいいと思ってるだけで、特に他意はないだろうし。
うわー……。
めんどくさい男(笑)
え?
レイリン、というか黄家の女はダメンズ好きなのー……すごい残念感。
監督と下僕
006話
第2話 はじめての感覚(3)