2.0
みんな面白いと言うので生まれ変わるところまで読んでみたけど、どこがこんなに流行るのかわかりません。
目の星も個人的に受け付けないなぁ。
-
2
9005位 ?
みんな面白いと言うので生まれ変わるところまで読んでみたけど、どこがこんなに流行るのかわかりません。
目の星も個人的に受け付けないなぁ。
ケチな男性って割と多いけど、結婚前にわかんないのかな?
1円単位で請求するダンナさんとかほんまありえん。
皆さんおっしゃってるように、女性だけがローンを背負わされて追い出されるってどういう設定…。
うちに帰ったら突然資産家の孫だったーと言われルシ少々せわしない感じがするので、せめてローンは半々くらいの現実的な設定にしてほしかったです。
半分ほど読みましたが、話のテンポが早すぎます。
クラリスが王子のことを好きになるのも、王子の顔が直るのも、作物が実るのも、あっという間。
盛り上がる場面はなく淡々と早いスピードでお話がすすんでいきます…。
ぺたっとした平面的な絵で読む気が失せます。
曲がりなりにもお金を頂く漫画家さんなんだからもうちょっと勉強したほうがいいのでは…。
うーん、転生も唐突だしいきなり異世界に馴染んでるし、もうちょいストーリーを練っても良かったんじゃないかと思います。
レシピが出てくるわけでもないから中途半端。
よくある異世界転生モノとちがっておもしろい!
絵もきれいでお話もテンポがいいです。
リューディガーさんも格好良くてナイス。
絵はきれいだし世界観もしっかりしててキャラも個性的でおもしろいです!
ただの異世界とお料理のマンガじゃなくて、ちゃんとストーリーがあるのがいい。
激推し。
無料分だけですでにウルウルきてしまいました。
もう父母も逝ってしまいましたが、仲良くなかったといえど最後にきちんと話しておけばよかったなと今更思わせられました。
鬼の花嫁の作者さんの漫画。
一族のなかで一人だけ浮いている存在の子は、ハーレクイン独特ですね。
なんとなく結末が予想できたので課金まではしませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】