ミルッヒ☆さんの投稿一覧

レビュアーランキング 275位

作品レビュー
投稿 329件 / いいね獲得 810件
話コメント
投稿 214件 / いいね獲得 318件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全146件

  1. 評価:5.000 5.0

    ここっぺとせっちゃんの方言にいやされまくりです。
    イケメンでトップレベルのフィギュアスケーターなのに、めっちゃオタクでガッツリ訛っているここっぺにキュンとなります。
    キスネバのキャラクターも登場しますが、キスネバの様な悲壮感はなく、ほのぼのしながら、美しいフィギュアスケートの世界と初々しい二人の様子がたまりません!おすすめです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とはずがたり

    とはずがたりという古典を漫画したお話。
    とりかえばやもしかり、日本の古典はまだまだ知られていない名作があるのですね。
    主人公はモテモテで、この漫画家さんの絵でないと、結構、官能的なお話かもしれません。
    今も昔も、恋は理屈じゃないという事を深く感じます。
    それにしても、昔は容姿以外に血統なども重要で大変だったろうなぁと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実は映画化もされている。

    大好きな作品で、ひっそり映画化もされています。
    萌ちゃんは、満島ひかり!
    神野さんは、及川ミッチーです(笑)

    とにかく、主人公の生きる姿勢に憧れます。
    深い珠玉の言葉がつまっており、舞台は日本だけではありません。
    ちなみに、銀座のママが一番お気に入りです。
    読みかけた方は、絶対最後まで読むことをおすすめします。

    • 60
  4. 評価:3.000 3.0

    試し読みだけ読みました。
    少女漫画だけに、色々デフォルメして描いてるので、突っ込みどころは満載ですが、お約束だと思って読めば、楽しく読めそうかもしれません。
    個人的に自分が長身なのて、背の高い男子は、小柄な人は遠慮してほしい。
    自分より背の高い女子を敬遠する男子が多いので、長身女子はシングル率高いんです(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ぞくぞくさせる♪

    高校を卒業し20年以上。
    クラスにカーストという言葉が使われなかった時代から、こういったことはありました。
    私も、女子高だったのですが、異性の目が無い分、この漫画と同様な事があり、わかる!!と思いました。
    嘘つき女に陥れられ、孤立したことがあったけれど、嘘つき女の化けの皮が剥がれ、残りの2年間は楽しかったですが。
    過ぎてしまえば、ほんの一時なのですが、青春時代って、やたら長く感じるのですよね。。
    そんなことを感じながら、楽しく読みました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美しい恋愛映画のような

    いろんな形の愛があって。
    日本人らしい想いのカタチが切なく。
    どきどきハラハラしながら、一気に読んでしまいました。
    すべて読んで、胸が締め付けられます。
    龍の最後も気になりつつ。。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    予想外に!

    最初、あまり期待していませんでしたが、読むほどに先が気になり一気読み!
    まだ始まったばかりですが、どんな展開になるのか気になります。
    ただ、主人公は男性恐怖症なはずなのに、異世界のボーイとは、弟と似ているというだけで平然と話せているのが不思議です。
    ちょっぴり、千と千尋の神隠しっぽさもあります(笑)
    これからのストーリー楽しみにしています!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すごく怖くて、三話目途中で断念!
    怖いお話好きさんにはおすすめですが、
    独り暮らしの怖がりさんにはお勧めしませんよ~((( ;゚Д゚)))

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なにこれ(笑)

    名前に色の文字が入った登場人物達。
    皆、そのカラーを日常生活で意識しまくりで、悪ふざけいっぱいだけど、思わずぷぷぷって笑ってしまいます。
    色にまつわる名詞、地名、ことわざ、遺跡等、よくぞここまでと言うくらい出てくるので、実は結構書くのが大変な作品だったのでは?何て、考えてしまいました(笑)
    途中まで読みましたが、続きは気が向いたら読みます。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。。。

    「ぼく理由シリーズ」は、全て読みきりで、どのお話も愛に溢れてる気がします。
    20年以上前に読んだシリーズを、また再読できて、嬉しいです(๑>◡<๑)
    骨太な長編を得意とする田村先生の作品の中で、入りやすいお話ばかりかと思います。おすすめです。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 121 - 130件目/全146件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています