みにゃるんさんの投稿一覧

投稿
309
いいね獲得
257
評価5 37% 114
評価4 37% 115
評価3 20% 62
評価2 4% 13
評価1 2% 5
131 - 140件目/全183件
  1. 評価:4.000 4.0

    本当に何でもなんだ

    ネタバレ レビューを表示する

    虫関係はすごくあるんだろうなー。
    夏は蜂とかすごそう。
    ご飯の支度まで?(笑)
    一時間でそのメニューは大変だわ…。
    地元にも便利屋ってチラシがたまーに入るけど、家の片付けとか、除雪排雪屋根雪おろし、とかしか書いてなかった。
    レンタル彼氏彼女までしてくれる…んだろうか(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか設定が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    共感覚からの特殊能力的な感じなのね。
    人の感情がわかるのは辛いけど、考えてることまでではなさそうだし物心ついたころからそうならさほどじゃないんじゃ?とは思った。
    自分も中学まで文字に色がついて見えたりしてて、どうしてかはわからなかったけど特に気にもしてなかったんだよね。
    まぁ感情と文字じゃ全然違うけど。
    怒りを消したお母さん、何もあんな笑顔しなくてもいいのに(笑)
    旦那さんゾッとしてたけど、そりゃそうなるわ。
    そこが狙いの漫画なんだろね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ワンカップ…

    ワンカップって1つしか種類ないと思ってた(笑)
    お酒好きだけど、なかなか美味しいお酒に出会えないし高いしだったけど、この漫画読んだら飲みたくなってきた。
    新政調べたら10000円であった(笑)
    どんなお酒なんだろーー。

    なんか、お酒を飲んだ気にさせてくれる気分のいい漫画だなー。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    マウントってる

    ネタバレ レビューを表示する

    このマウントは痛い。
    っていうか仲良しだと思ってた相手からのキツイマウントだからこそ痛い。
    結婚願望ないって散々言ってたなら言う必要ないし。
    結婚する方の女の子は、嫌なことされたのかな?
    でもだからって、こんないじわる言うなんて神経疑うわー。
    結婚すること自体はいいけど、嫌なこと言われたかされたならそのことを本人に言えばいいのに。
    表面上は仲良くしてるのに、嫌な女って思っちゃう。

    っていうかあのお地蔵さんは何ーーーーー???(笑)

    • 6
  5. 評価:4.000 4.0

    レンタル彼氏…

    ネタバレ レビューを表示する

    ホストみたいなものなのかなー。
    ちょっと違うか。
    『彼氏』なんだから、最初から恋人関係としての契約でスタートなんだよね。
    自分の好みのタイプで、彼氏として接してくれて、甘い言葉を言われたらなびいちゃうかも。
    レンタル彼女、とかよりは危なくなさそうな感じだよね。
    ストーカーされる危険はあるけど。
    漫画の紹介ページでは、この『彼氏』は危ない感じだったけど、無料分だけだとまだ全然いい人。
    これからどうなるか楽しみ。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    これ少年誌?

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいね、かなりグロ入ってるけど少年誌なんだ…。
    設定が突飛だー。
    でもどうして人面になったかがちゃんとわかるようならアリだよね。
    まだちょっとしか読んでないから何もわからないけど、納得できる設定だといいなぁ。

    孫が下半身ないのにまだ生きてると信じてるおじいちゃん悲しい…。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生のときに読んで衝撃を受けた漫画。
    まだ早かった(笑)
    最終的に最初のシーンに戻ったように終わるんだったかな?
    もう25年くらい前に読んだっきりだけど、ちゃんとハッピーエンドで終わってくれたから良かったって思えた。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    嗜んでますね

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生の話は、よっぽど面白そうじゃなければ読まないんだけど、評価が良かったから読んでみた。
    思ったことは、なんでもかんでも詰め込みすぎてパンクしそう!
    いい意味で。
    実際にあの異世界の状況で日本のような体制にしていこうとするなら、あそこまでやらなきゃ追いつかないだろうね。
    ただ銀行に関しては、パソコンとかの電子機器類がないからなー。
    江戸末期から明治初期くらいの頃のになるのかな?
    法整備とか、社会保障なんかもあるし、今の日本のようにするには公爵令嬢が生きてるうちにはできないんじゃなかろうか。
    建物や道路の整備も何ヵ月でできるもんじゃないでしょ。
    機械もないんだし。
    現代でも一級河川の橋なんか何年もかかるんだから、ちょっと厳しい設定かなーと。
    これが永遠の命があるってんなら話はわかるんだけどね。
    優秀な人たちに任せて色々やってるけど、どう見ても無理がある気がしてならない。
    まぁ、漫画なんだけどさ。

    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    グイグイくるー

    珍しくグイグイくる男子。
    なかなかこんな男はいないだろーって思うけど、やっぱり肉食系男子はいいね。
    空手なところもまたいいな。
    ちょっと筋肉隆々すぎるけど(笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これ面白い

    なんだろ、よくある感じなんだけどちょっと違うかな。
    片方が密かに好きだとかじゃなくて、お互い本当に利用目的な協定ってところが違うのかな。
    でもちょっとずつ惹かれてる?どうかな?って感じで続きが気になる。
    一気に好きにならずに焦らしつつ関係が変化していって欲しい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています