5.0
短編で完結するうえに毎回話も面白いです。怪談的な怖さではなく、サイコパスなかんじの怖さがまたいいです。
-
0
1133位 ?
短編で完結するうえに毎回話も面白いです。怪談的な怖さではなく、サイコパスなかんじの怖さがまたいいです。
統合失調症と診断されるまでの過程がよく分かり勉強になります。幻覚や初期認知症みたいな症状は知ってましたが、関節が痛くなったりもするんですね。
漫才のマンガなら☆5です。が、心療内科の専門マンガではない。精神科で働いてみたいと思ってたので期待してたんですが…。
ヤフーに入ってきた広告から読み始めました。記憶喪失って違う人生を送れそうで魅惑的です。私は専門職なので仕事のことさえ忘れなければ暮らしていけるから違う人生いいな。
ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。歴史マンガやThe 少女マンガもよいですが、こういったサスペンスのほうが好きです。
『ベルサイユのばら』のファンでこの作家さんの作品を読んでます。
この作品は、The 少女マンガですね!
ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。この作品はすごいですね、性同一性障害なんて言葉が浸透してなかった時代に。
ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでますが、すごいですね、The 少女マンガって感です。
『ベルサイユのばら』のファンでこの作家さんの作品を読んでます。
歴史がマンガで学べるのは嬉しいです。
ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。聖徳太子やナポレオンなど池田先生の描く歴史物作品は素晴らしいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
300秒