mikan52さんの投稿一覧

投稿
605
いいね獲得
2,213
評価5 22% 131
評価4 11% 69
評価3 12% 72
評価2 33% 200
評価1 22% 133
331 - 340件目/全485件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄もアッサリとしていてテンポも良く、とても読みやすいです。
    登場人物は男性ばかりなのに可愛らしい。
    BLには全く疎い私でも、コメディ要素が強いので楽しんで読めます。

    オープンにBL性癖を語りあえる父息子の関係が微笑ましく笑える。
    父に嫉妬する弟くんの可愛く黒い部分が面白く、おおらかな父も鈍感な兄も良い味出しています。

    BLを期待して読むには物足りないかもしれませんが、『お兄ちゃん大好き弟くん』漫画として読むのには丁度良い緩さで楽しいです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    本家のシティーハンターを読んだことは無いのですが、だからこそ純粋に楽しめるのかも。

    強面マスターの可愛らしく優しい一面にコロリと参りました。
    このギャップに萌えるw

    ハラハラドキドキする作品ではなさそうですが、ほっこりしたくて読んでいます。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    飯沼の食べている顔がOKかNGかで評価が別れる作品。

    料理は華美では無いけどハフハフ言いながら食べていたりするので、リアル感があって美味しそう。

    何故かこの漫画の納豆の糸やチーズの蕩ける描写が微妙に苦手に感じてしまうのは、まだ主人公の顔に慣れていないからかな...。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い作品とは思いますが、勢いだけで強引に進んでいるように感じました。

    主人公と柊との偽造結婚の原因となった祖母の入院や親戚の借金問題のその後は?
    入院費・引っ越し費・現在の主人公の生活費は?ほぼ所持金0でしたよね?
    周囲に結婚の件を何と説明してるの?

    ボーナス3年分を前借りしようとしていたのですから、少なくとも3年は離婚出来ないんですよね。

    地味で説明が面倒な案件に関しては御都合主義ですっ飛ばして、派手な展開だけで見せている...そんな雑な印象を受けました。

    柊の考え方も主人公の言動も大人とは思えず浅はかで共感出来ません。
    じっくり読むと納得出来ない部分がたくさん出てくるので、サラッと読んだ方が楽しめそうな作品。

    • 17
  5. 評価:2.000 2.0

    当時の現状や製鉄所の状況を知らないうえに方言が中心で進んでいくので、他出身者には内容が分かり難い感じがします。
    人物の表情も固いので心理も分かり難い。

    無料分を読み終えましたが、あまり興味を持てませんでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄も綺麗で登場人物にもそれぞれ魅力があるので惹き込まれます。

    始めの段階から新しくこの2人が恋愛に発展するであろうというのが見え見えではありましたが...。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    後宮に迎えられた男装女芸人が、皇帝やその妃、周囲の人たちとの様々なトラブルを乗り越え...

    主人公翡翠が関わった人たちは、皆がいい人に見えてくる。(一部外)
    悪人かと思いきや誤解や訳ありで、芙蓉も石榴もその他の人達も内面が見えてくると魅力的で応援したくなる。
    が、皇帝と翡翠が恋に発展するには皆が障害になるので複雑な気分に...。

    魅力的な登場人物が多いので、誰に肩入れするかで読み方が変わりそう。
    皆が幸せになれればいいのに...と思ってしまう作品です。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄は古く、背景や物、行動も現代とは違って『昭和』感がある作品。

    窯元に生まれた若い主人公が親の背中を見て育った故に、自分も同じ道に進もうと努力する姿に共感。

    緋の夢を追いながら頑張っている主人公にライバルとの恋愛・親友の裏切りが絡み、一筋縄ではいかない複雑な展開が気になります。

    それにしても、今日子の空気を読まずにズカズカと入り込む姿にイライラ。
    失恋したとはいえ、美咲がお世話になっている作業場での態度、勝手に居候して無断で物を持ち出しては見栄で嘘までつく。

    美咲には共感できても、今日子は好きになれませんでした。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙絵と題名が絵本風の穏やかな感じだったのに、始まりは何だかワチャワチャ&ゴチャゴチャ...。

    猫好きなので読んでみましたが、猫があまり丁寧に描かれていないうえに謎の擬人化...。

    『主人公には猫が擬人化して見える』設定のようですが、猫と擬人化した絵柄のどちらもグッとこない。

    必要ポイントの割には1話が短く、私のイメージとは違う作品でした。

    • 9
  10. 評価:4.000 4.0

    お取り寄せが題材なので、実際に食べたくなったら試せるのがいいですね。
    お店を紹介しているような漫画では行きたくても難しい場合が多いですし。

    だからこそ夜中や空腹時には読めない、禁断の飯テロ!

    料理の絵柄が綺麗で丁寧に描かれているのでリアル感があり、温度さえ伝わってきそうな臨場感があります。

    ただ私には実食中の人物絵が妙にリアルになるのと、本題までの流れがゴチャゴチャしているように感じるのがマイナスポイントでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています