mikan52さんの投稿一覧

投稿
605
いいね獲得
2,224
評価5 22% 131
評価4 11% 69
評価3 12% 72
評価2 33% 200
評価1 22% 133
121 - 130件目/全485件
  1. 評価:5.000 5.0

    腐女医じゃなくてカッコイイ女医さん!

    ネタバレ レビューを表示する

    外科医の女医さんが子育てもしながら漫画を書いていることに驚き、読みやすさ&わかりやすさ&面白さに益々ビックリしました。
    ご夫婦共に外科医という立場で育児中が一番健康的とは、普段はどれほど忙しい日々をおくられているのか...。

    専門的な医療現場の話も興味深く、患者さんのエピソードのガーベラとシャンプーボトルの経緯には本当にあるんだ!と笑ってしまいました。

    絵柄も簡素ながら臨場感があり、雑ではないので読みやすく、ストーリーもスッキリまとまっているのが良いです。

    • 4
  2. 評価:1.000 1.0

    ギクシャクした絵と似たようなストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    父親の愛人と娘に虐げられて不慮の事故で亡くなった令嬢が過去に転生して復讐するストーリー。
    内気で大人しいとされていたお嬢様が転生後はキツイ性格に変化して、父親・婚約者・使用人にも厳しく接する。
    車椅子の青年と主人公がこの先どう関わってくるのかはまだ謎です。

    気になるのはセリフが違っていて意味が繋がらない場面も多々あること。
    人物画は綺麗でも似通っているのでどちらが娘かわからないところや、動きが全く感じられずギクシャクして見えるのでストーリーがすんなり頭に入ってきません。

    この作品も海外の作者さんでしょうか。
    令嬢が愛人と娘に復讐する昼メロのようなドロドロしたストーリーがその方面で流行っているのか、似たようなストーリーとギクシャクした稚拙な絵柄の作品が急増している気がします。

    • 124
  3. 評価:4.000 4.0

    5コマくらいの短編

    色々な作家さんの食生活が数コマで描かれています。
    その絵はいつもの作家さんの画風ではなく、自画像な為にギャグ漫画調。
    「いつもの画風とこんなに違うんだ!」という発見があります。

    食べている物も色々。
    野菜中心の健康的な食事もあればフルーチェのオトナ食いなど極端なものもあり、意外性もあって面白かったです。

    あとがきみたいな感じの作品なので購入するのは考えてしまいますが、気軽にサクッと読むには変化があって良いかも。
    私は好きな作風でした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    この手の作品や冒険物?を読まないので比較が出来ないのですが、無料27話まで読み...やっぱりあまり惹かれませんでした。

    アニメ調の登場人物が「いかにも少年漫画」風で主人公やヒロインの幼い外見と喋る豚に感情移入も共感も出来ず。
    聖騎士という鎧姿のキャラが沢山出てきますが、ヒロインの兄同様という人以外は人なのか虫なのか化け物なのか?
    形状も何を表しているのかわからず...この手の作品では気にする案件ではないのかもしませんが。

    27話までのストーリーで主要人物は出揃ったかもしれませんが、どれにも惹かれず興味も持てませんでした。
    私には慣れないノリの漫画で面白さがわからない作品でした。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    絵が苦手

    ネタバレ レビューを表示する

    食べ物の絵は丁寧で上手いと思いますが人物画がイマイチ。
    特に楓子の描写がギャグ漫画系なので、私には可愛いと思えない。

    異父兄妹が母親の妹(叔母)と生活する事になった経緯はまだわかりませんが、母親の愛情を受けてこなかった楓子の我儘をどう直していくのか?
    徐々に世間一般的な家族のようになっていくのに、料理が深く拘ってくるのでしょうか。

    登場人物にあまり魅力を感じないのでこの先読むかは検討中ですが、ファミリー物が好きな方なら面白いと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    流行りの"異世界転生"ですが、転生先が1度目の人生とは珍しい設定。

    1度目の人生では悪行の為に処刑された主人公が、現代に生まれ変わった2度目の人生での飛行機事故がきっかけで1度目の人生に戻る...。

    前世の記憶を活かして処刑されないように態度を改め、現世の天才外科医の記憶が残っているので活かして3度目の人生でも医者を目指す...。

    無料分の4話だけではストーリーのゴールが見えてきませんが、テンポも良いので気になる作品になりました。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    幼児キャラがウザい

    普通の絵は綺麗なのに話の流れに全く関係なく、2等身幼児キャラにコロコロ変わる作風。この手の作品が急増していますが、流行りなのでしょうか?
    読む側からすれば話に集中出来ずに気が散り、幼児キャラが鬱陶しい。

    登場人物男性が似たようなキャラで違いは目と髪色?
    もう少し人物像を深く描いて魅力で違いを見せて欲しいし、人しか描かれていなくて背景が真っ白だったりするので臨場感が無い。

    ストーリーも絵柄もプロの作品とは思えないほど薄く感じました。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    読まず嫌いは損

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙絵で避けていましたが、レビューを見て読んでみました。

    冴えないし、プルプル震えてとても58歳に見えない余命3ヶ月の犬屋敷さんが...サイボーグに変身!?
    まさかの展開に唖然としましたが、ぶっ飛び過ぎて面白い。
    柴犬のハナ子も犬屋敷さんも可愛いです。

    男性向け漫画を読み慣れないので殴り合いシーンの多さに慣れず、絵柄も少し苦手ですが、スピード感がある展開が気になる作品でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの4コマ

    題名に黒牧師とありますが鈍感で優しい料理上手なローレン牧師と、天然ドジっ娘の可愛らしい聖女セシリアのほのぼのまったりストーリー。
    17話まで読みましたがローレンに黒さは感じられず、セシリアも聖女の神々しさは無く手間のかかるお嬢さん。
    これから禍々しさが出てくるようにも見えないし...先行きは謎。

    4コマ漫画がタップ読みで少々読み難いのと、日常生活が主なストーリーなので盛り上がりに欠けますが、ホッコリするのでつい読み進めてしまいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が圧巻!

    初めて読む作者さんの作品ですが凄く画力があり圧巻されました。
    物の怪の絵もリアル、迷路などの背景にも全く抜け感が無い。
    人物も生き生きと描かれているので感情移入しやすく、スピード感もある!
    最近デジタル作品のダルダルな作品が溢れているので、画だけでも読んでいて満足感があります。

    会話の駆け引きが面白く、些細な会話でも.「こういう言い回しは勉強になるな〜」と目から鱗がボロボロ。
    絵・会話・ストーリーの調和が素晴らしいです。

    残念なのは元々のコマが大きいからか、一度に表示されずに1コマが分割されてしまってせっかくの醍醐味が薄れること。
    会話も途切れてしまうし、迫力ある絵がどうなっているのか解りにくくなる。
    これが解決されれば、今以上の満足感が得られるはずです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています