戊子(知らない人はキャベツ畑)さんの投稿一覧

レビュアーランキング 2364位

作品レビュー
投稿 497件 / いいね獲得 191件
話コメント
投稿 367件 / いいね獲得 167件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

71 - 80件目/全92件

  1. 評価:5.000 5.0

    購入して読みました

    何話かp使って読みましたので再レビュー。面白いです!私と同じエッセイ好きにはおすすめー☆
    まず絵がよい
    話も絵も 毒々しさが全くないゆるゆるなので日々にストレスを感じてる人は癒されると思います!
    弟さんも健康のためにもいつまでデブでいられるか分からないけど…前向きにダンスを頑張っていてとても可愛らしかったです! 太っていても本当に汗ケア出来てるなら凄いな。

    さすが姉弟 作者は弟さんの見せ方分かってるね 本気で、弟さんの舞台とかダンスを観てみたい~

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    レビュー最後の方読んでみた

    無料試し読みから最後の方何話を読んでみたので 感想を書き直し。 とても怖かった…意図してあんなファンシーな頭お花畑な親として、描いていたんだ…さらっと描いてくれてあるから読みやすいけど恐ろしいと思った。
    作者が客観性をもって過去を表現できるのは、クールな父親ゆずりかも知れないけ
    ど……父親は子供の傷ついた精神?の修復、フォローをしようとしたのか気になる。

    ある程度成長したから良いのか?子供二人とも必要なかったのか。 必ずしも病んだり認知が歪む人間ばかりでもないということなのか。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    女性向けノベルで初めて

    この小説のおかげで女性向け転生ノベルにはまりました。 本当に読みやすい。読んでいてすぐその光景が頭に思い浮かんでくる。主人公が凄くがんばり屋で、優しい女の子だから泣けてくる。主人公もヴォルフも真面目でお似合い。
    誰かを傷つけたり(ざまぁ展開復讐等)がないので見ていてほのぼのする。
    (創作なのに何本気になってるの?という話ではあるが)  皆幸せになって欲しい世界観だと思う。

    作者が書いた世界観に浸れて良かった 楽しい読書時間をありがとうと言いたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いやもう素晴ら

    楽しいです読んでいてはまる時間を忘れる、世界観に浸れる漫画です。 10代の子が好きそう!でも子供さんがいるお母さんでも面白いと思う。
    花子君と寧々ちゃんが次どんな行動するのかが、楽しみで仕方ない 。
    絵もとても可愛いですよ。寧々ちゃんたちも中学生かと思ったけど。

    色彩も気に入ってるので画集も買おうか迷い中。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    凄く良かった

    興味深い。最近は内容は実体験でラフな絵の漫画が多いね。どれも色々な体験があって凄く為になる。
    この漫画読んで作者はおかしい ここまでキレるのは恐い、で感想終わりだと勿体ないと思う。(自分も最初は恐いだけだった)

    そんな分かりきってることはどーでもいいし。 でも本当に女は母親に似てくるよな~とおもう。ヒステリックな女が大の苦手なので、そういう人の母親の元に生まれた子どもには心底同情する。大人になって自分の人格を改造するのは難しいだろうに、成功する人の事を尊敬してます。


    この作者にとってはこの心理療法が効いたようで、面白そうだなと思った。ここまでキレる人間ではないけど、やってみたいかも。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    楽しい~~

    ネタバレ レビューを表示する

    整形漫画はこれが初めて 主人公の感情考え方が嫌いじゃない。
    ちょっと真面目過ぎる所とか注意されたら反省する所が、大好きです。
    46話まで大体前話読みました! 途中松平さんに整形がバレてしまったが受け入れて貰えそうだったのになあ~。二人が恋人にならなくて残念だ…。可愛い二人だったと思うのにー 。
    今度は相手ホスト男?性格は合いそう?な二人だけど……ホスト嫌いなので最後は松平さんとくっついて欲しいです。
    まーどんな結末でも最後まで読みますがね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    凄いおもしろ

    面白い!という程ではない 日常を漫画 として描いているから でも読んでいてほのぼのーする。 作者の思考はだから何だよというのも多いけれど、なんとなくだらたら読み進めてしまう
    絵は独特だけどだんだんはまってしまった。

    男尊女卑だか何だか知らないけど素直に人に謝る、感謝できないのは大人として恥ずかしい。 でも身内に対してだと慣れていく内にしにくくなる忘れてしまったりする 気持ちも分かる気がした。
    関係ないけど言葉にすることは大事だと再認識しました。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    このまんが

    漫画家の作画が好き コメディ漫画として読みやすいし可愛らしい絵です 女性向きなだけあって話も絵も女性は読みやすく
    好きそう。 子連れRPGの発想はなかった… 子どもも大人も揃ってわちゃわちゃしていて面白いけど…これちゃんと最後にRPGの目的果たすのか?笑 興味深いです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    鬱を甘く見てました

    作者の他作品も読ませて貰ったのでこちらも読み進めています
    この漫画のおかげもあり鬱病に少しずつ興味を持ちました。 家族として鬱患者を支えるのも難しいことなんだろうな…病気のせいだとしてもどんな言葉を掛ければいいか、分からなくなりそう。 この漫画を描いてくれた作者に感謝します。本当にご家族含め、心安らかな日々を過ごしていて欲しいです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    私には

    実際に鬱になった訳じゃないし、身近にいないのでよく分からないけれど分かりやすく伝えようとしているので興味深く楽しんで?読めました。決して人の不幸を喜んでいる訳ではなく、辛いお話だけど可愛い猫イラストで描かれているので漫画としても  面白いという意味。
    作者さんの人柄に好印象を受けました。本当に努力家な方だな…怠け者の自分と違い尊敬する
    気に入ったのでP使って購入させて貰いました!

    • 1
全ての内容:★★★★★ 71 - 80件目/全92件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています