5.0
方言男子
津軽三味線を弾く方言男子に萌です
東京の街にあこがれてくる若者たちが大勢いるんですね
田舎者の私は東京のどの街へ行っても人の多さにゲッソリしますが、若さっていいですね
-
0
14510位 ?
津軽三味線を弾く方言男子に萌です
東京の街にあこがれてくる若者たちが大勢いるんですね
田舎者の私は東京のどの街へ行っても人の多さにゲッソリしますが、若さっていいですね
どこの職場でもこういう嫌な女性っていますね
ウチにもいます(笑)
自己評価を上げる為に上司に媚びて、お客様にはお色気使って(笑)やり方が昭和
人を蹴落とす事ばかり考えていますよ
天涯孤独になった主人公が、厳しい将棋の世界で生きていきながら温かい家庭を築いていくお話です
疲れてる時こそ、一緒の時間を過ごし食卓を囲む事が大事だなと感じます
全巻購入しました
あんなに好きだった人の香りが気持ちの変化で、臭いと感じてきます
恋愛感情がなくなると臭くなってくるように思います
皆さんはどうなんでしょか。。。
世の中の主婦は家族の為に、自分の事は後回しだと思います
オシャレや女性の部分は忘れてる訳ではないけど、時間やお金の事を考えると諦めてしまいます。。。
礼儀作法もきちんとした椿ちゃんを応援したいです
今後、お手伝いさんとして雇ってもらった事でどんな展開になるのか楽しみです
シチュエーションが急展開すぎて驚きながら、読んでしまいました
次も楽しみです
共感する事ばかりでした
夫婦になり子供ができると、父親と母親の役割が大半になります
夫と妻の関係は減ってきて、会話やコミュニケーションも減ってくると感じていました
こちらは主人を思ってした行動も、相手には全く伝わらず。。。モヤモヤしていましたが、この漫画を読み考えさせられる部分が多かったです
私も幼馴染で小学生から高校生までずっと一緒の男の子が居ました(この漫画のようにはなってませんが)
少しのきっかけで恋になったのかな??と妄想がふくらみました
王子が電車に乗るのか?(笑)
王子母の提案と巻髪がすごすぎるとか(笑)
ツッコみたくなる箇所満載ですが、りかちゃんとのやり取りが可愛いです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ましろのおと