5.0
淡々とストーリーは進んでいくのですが、考えさせられます。色んな人生あり、色んな人がいて、色んな人生の終わりがある。終わりは家族に看取られて、なんて理想で、一人が多いのだろうな。
-
0
7633位 ?
淡々とストーリーは進んでいくのですが、考えさせられます。色んな人生あり、色んな人がいて、色んな人生の終わりがある。終わりは家族に看取られて、なんて理想で、一人が多いのだろうな。
高校生の繊細な心の変化を丁寧にさりげない日常の中で描いています。それぞれのキャラが個性的で皆応援したくなる。共感できるところも多くあり、ところどころ笑える。評価高いの納得。かなりオススメです。
イケメンスタッフの和カフェ!訪れるヒトの心も満たします。こんなお店、近くにあったらいいな。スイーツもおいしそう。
高校の部活、青春のど定番。
超素直で、ストレートな成瀬くんと、不器用なゆき先輩。若いです。でもかわいらしいです。ゆき先輩がたまにかわいらしい。素直になるのは大事だけど、難しいね。
男の子兄弟が親をなくし、理事長に面倒みてもらうことに。その条件は保育施設のサポートをすること。現実ではあってはいけないことだけど、そこはまんが。そんなことより子どもがかわいいです。面倒みるお兄ちゃんも懸命でかわいい。
設定が新鮮でした。
エリーゼ(性格悪い)→現代で医者→エリーゼに戻り身につけた医学を発揮。過去の悪行から一転、大活躍をしていく。まだ無料分しか読んでませんが今後の活躍に期待。面白そうです。
みんなかっこいい!照が学校の用務員黒崎を好きになり、それをデイジーに相談する、、その黒崎とデイジーは同一人物!黒崎は陰ながら照を全力で支え、見守る。二人の展開が気になります!絵も好き。
ドラマからきましたが、ドラマ同様ほのぼのしていて安心して読めますね。料理もおいしそう。平和な世界でおすすめです。
ドラマみてました!そしてはまってました!浅尾さん素敵ですよね。お金もあるし。結婚するなら浅尾がいい気もしますが、年下の彼もかわいいし、しっかりしてるし、何よりまっすぐすきでいてくれる。最後のほうはぐだぐだ感がありますが、とても好きな作品です。簡単にこども、できてハッピーエンドというより主人公がちゃんと悩んでるあたり好感もてました。
作者さんが好き。ミステリ、から読み始めこの作品にたどりつきました。ボクシリーズ、まだ一部しか読んでませんが、おもしろい。期待を裏切らない。課金してしまう。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お別れホスピタル