王子が緑で、閣下が赤いルビーみたいなドレスを贈ったのかな????????
二人ともドレスと合わせたコーディネートをして準備していたらちょっと可哀想だけど、プレゼント被りしたからしょうがない笑
-
0
48位 ?
王子が緑で、閣下が赤いルビーみたいなドレスを贈ったのかな????????
二人ともドレスと合わせたコーディネートをして準備していたらちょっと可哀想だけど、プレゼント被りしたからしょうがない笑
寿司が機械で切られたこんにゃく板みたいで愛嬌ありすぎて笑った/(^o^)\
けど健さんで萎えた。手伝うの辞めなよー
静夜さんでも文字を読めるお仲間でも誰でもいいから健さんから助けてくれ!!!
暑いなら髪を纏めて結い上げたら良いのにー
最初からその得物で戦ってくれ……
日本酒に火は付かないんだよなぁ
あら?
お母さんの名前かな
ちょっと若くない????
とするとお母さんの浮気相手?????
目が一緒だけどもしかして実父……………?
おいおい事情も知らないくせにしゃしゃり出るから、墓前で吐き出そうとしてたのに本音も涙も感情も引っ込めちゃったじゃないか……
声が出せない病気で泗ヨ族の治癒力を借りたい
または
お母さんのような巫女で過去や未来を色々知っている
(神代のことも含む)
または
夜伽を避けており身体が大きいのは実は男性でなにか政治的思惑がある
うーんどれだろ????気になる!!!
第二王子殿下はヒマなのか……?
あと「王族だから恋人ができるはず」は論理破綻。
恋愛結婚できるといいけど、恋人にしろ婚約者扱いまたは政略結婚されるはず、の方が妥当じゃない?
嫉妬するなと言う方が難しいのでは?
女だらけの競争社会で意味もわからず急に贔屓されまくると、これまでの努力や苦労は何だったんだというやっかみを生むじゃん。
月見不さんに対しては八尋が悪手だったかもね
「死んでみろ」と言われたので死にました。
012話
leap.04 波乱の舞踏会(1)