オーロラ様のために、ジョゼフには根掘り葉掘り聞いて困らせてお説教してもいいということはない。
ジョゼフのことも大切にして話を聞いてあげてね。
-
0
95位 ?
オーロラ様のために、ジョゼフには根掘り葉掘り聞いて困らせてお説教してもいいということはない。
ジョゼフのことも大切にして話を聞いてあげてね。
イーライがエティエンから悪い紅茶をもらっているのでエリザベスはこんなことに…
ここで父親に銃を向けないといいな
全体的にご都合主義でチープな展開だった…
遺跡の中で古書がピンピンしてるのもおかしいし一長一短で遺跡を作れるわけがない。
クロードと花を探しに行ってショックを感じたのはジョゼフも一緒だよね…
怖いのが、、、
ジョゼフを好きにならないといけない→義務感だったことに気付く→やっぱり本当に好きなのはクロード、ってならないかなと………
思い通りにならなかった愛を肯定してもらえて少しはカエルスの気が楽になってたらいいな。そしてなるはやでヘスティアに堕ちてほしい笑
ギャんぬ!!!!!笑
お顔の系統がお兄様そっくりですわwwwwww
実はいい人に変わるとかそういう展開であれwww
パパ上はなぜこんな落ち着けないところに疲労困憊のお兄様とオルタンシアを送ったのやら…?
オルタンシアの洗礼名が2文字だった過去に領地に来ることがなくて良かったまである…
料理人の苦難が始まった………笑
これ以上ない正論。
チョンジョには自分の顔も名前も明かさず約束も与えず勝手に勘違いをして山を下り、悪人を野放しにしておきながら自ら探しに行かなかったやつです。
モヤったら萎えちゃいそうなのに頑張ったね楪……
よく言い切った!!!!!!
同じ嗜好の人と出会うこと自体が少なくて、かつそれで好きになれる相手であり、しかもお互いに添い遂げようと考えてくれる相手と出会う確率がいかに低いのか…読んでてこちらが寂しくなる…
だから自分を責めれば奇跡を諦められる気がして逃げちゃうんだろうか。
異世界転生したら、推しの敵役のメイドになりました
053話
第53話