長年の計画っていうから、てっきりお兄様が男爵家にブリアナを養子に迎えさせたと思ってたんだけど違うのね。
義理のご両親ホントに良い人たちだから、お兄様ちゃんとそっちもフォローしなさいよ。
そして婚約パーティー前に男爵家に挨拶してる描写ないんだけど、王太子の婚約者って事になってた時期もあるし優しいご両親に心配かけてないのかしら?
-
5
252位 ?
長年の計画っていうから、てっきりお兄様が男爵家にブリアナを養子に迎えさせたと思ってたんだけど違うのね。
義理のご両親ホントに良い人たちだから、お兄様ちゃんとそっちもフォローしなさいよ。
そして婚約パーティー前に男爵家に挨拶してる描写ないんだけど、王太子の婚約者って事になってた時期もあるし優しいご両親に心配かけてないのかしら?
最初ダメダメな同僚だったのになんていい仲間になったんだろう!
義兄は言われるまで気づかないあたりどうしようもないね。その直前までコニーに逆ギレしてたのも腹立たしい!
大体漫画で最初に出てくる異性はヒロインの相手になる確率高いんだけどコイツはダメだわ。
もしコイツが改心してもここまでの仕打ちが例え100%洗脳のせいだとしても好きになれないと思う。
軍だけでなく周りのメイド達までゼルイネの人間性を知ってくれるのは嬉しい。
平凡だとバカにされてきた王女だけど、本当は誰よりも聡明で人徳のある王女だと思ってくれる人達が増えれば兄が何かしてきても守ってくれるよね。
アンシアの身体をセルが乗っ取ってたけど、今度はリチャードがブレイクになるの?
ちょっともういいです、そういうの。
何度もやり直す?
カペラに前世しか記憶ないだけで、ユーノは何度も同じ人生繰り返してるのかな?
絞首刑になった時ユーノが笑ってたのは真犯人だからと思ってたけど違うのかな?
え?長年の?
もしやお兄様の初恋とか???
一人の若い令嬢に国で持て余した難しい問題を次から次へと持ちかけ過ぎ。
特別ボーナスと爵位を授けるべき。
そうでなきゃ今すぐ王妃にしなさいよ。
周りから固めて公に婚約パーティーで逃げられないようにしてるように見えるけどな。
結婚の時期じゃないってのはホントに見える。
レティが世継ぎの男の子産んだらいいとか?
王太子かなと思ってたけど、王本人か!
この漫画の王様、年齢若過ぎない?
お兄様、フリからそのまま事実に持ち込むおつもりでは?
今のところお兄様の片思いっぽいものね。
妃教育から逃げたい私(コミック)
038話
第31話(2)