2.0
ミステリーですけど
展開の意外さはあるけど、じゃあ最初から考えたらおかしな部分だらけという穴の多さ。原作はもうちょい詳細が詰められてるのかなあ。
-
0
997位 ?
展開の意外さはあるけど、じゃあ最初から考えたらおかしな部分だらけという穴の多さ。原作はもうちょい詳細が詰められてるのかなあ。
まあ虐げられた主人公がイケメン金持ちと結婚して溺愛されるというよくある話なんたけど、よくある話だからこそ主人公に魅力がないと読み進められない。まあ結局金持ちのお嬢様だから、自立して生きるという選択肢はないんだな。旦那に依存して生きる将来しこ見えない。
リアリティがないのですが、ドタバタなラブストーリーと思えばいいのかなあ、といった感じ。展開がダラダラしていて何の話なのか分からなくなってきています。
ミステリーなのかラブストーリーなのかどちらも中途半端に落ち着いた感じです。
偶然通りかかるとかが多すぎる。
無料分でもういいかなと思う。
虐待していた側に憑依しておいて、実行犯はメイドでしたと追い出して「今まで見てただけでごめんね」とはこれいかに?
あとヒーローが無意味にいつも胸がはだけてるのが気になる。
婚外子で、虐待されてて、実は才能がある。
なんかあるあるの話はなんだけど、どうしていつも家族は必要以上にアホなんだろう?なんかこう、敵か味方しかいなくて、敵はみんな頭が悪いっていうのがもうありきたり過ぎて。
ストーリーは面白いんだけど長い!同じような回がダラダラ続いて、ある回ではなんとなく謎があるようにみせてるけど、次の回は全く触れられず、何を見せられてるのかという気になる。
なんかいろんな映画の面白そうなシーンとエピソードを盛り込んでツギハギの物語を作ってみたい。ストーリーにツッコミどころが多すぎて楽しめない。もうちょっと丁寧な展開だといいのに。
最初は面白かったんですけど、話を伸ばしてるのか、同じようなエピソードを意味ありげに繰り返すイライラの展開です。
そもそも公爵は最初からヒロインが男遊びをしているという噂を信じながら愛人にしたの?ヒロインも、友人に騙された、って話をしないまま愛人になったの?出だしからすれ違い方が頭が悪すぎる。
ヒロインは生活力がないくせに頑固で、思い込みが激しい。そのくせいつまでも男の周りをウロウロして逃げ出す気も戦う気もなければ子供を守る気もない。
公爵もなんでも知ってますみたいな顔して、なんにもわかってない。頭の悪い2人が普通なら1日の話し合いで終わる事を何年もかけてグダグダすれ違ってる話です。
まあよくある復讐物語ですが、ヒロインが頭が良くしっかり者、それを支える騎士というなかなか好みの設定です。権力のある男頼りの復讐でないところがよい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫の愛を妻は知らなかった~零れる焔~