kanoka666さんの投稿一覧

投稿
721
いいね獲得
692
評価5 20% 142
評価4 18% 133
評価3 31% 222
評価2 17% 124
評価1 14% 100
71 - 80件目/全100件
  1. 評価:5.000 5.0

    私は好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    新卒でブラック企業に就職、仕事も恋愛もアップアップ?!な設定からスタート!

    劣悪な職場環境…だけど一緒に働いている人達に救われる部分もあったり、ハードだけど仕事にやりがいを感じ始めたり。

    一方恋愛では、働き始めで毎日クタクタの主人公ももこに対してまだ学生の彼氏たもつ。

    たもつに浮気され自然消滅後の再会まで、たもつほんとヤダ。

    その後の多賀谷さんとの関係もどうなることやらだけど、私は一番堂本さんが良かったかな^^

    とにかくねむようこさん独特の世界の中に、リアルも織り込まれ、どんどん読み進んでしまいました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマって一気読み!

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!!
    最終話まで一気読みしちゃいました〜

    最初は見た目以外?は最低最悪な壱成だったけれど、早梅に出会って変わって…

    まず主人公の早梅ちゃんがかっこよくてかわいい。
    そして壱成の若さゆえの勢いだったり考えや行動が、かわいい。

    旅館の脇キャラ達もイイ味出してきて愛着がわいてくる。

    そしてお兄さん・成吾。
    落ち着いた大人の男性…けど最初は何考えてるのか読めず。
    でも高校時代の彼は誰にでも優しく本当に好青年。

    おばあちゃんや吉虎さんもすごく素敵。

    唯一こわいのがホラー菊乃。
    彼女もつらい生育環境はあったかも知れないけれど、成吾と出会ってからのその後がコワ過ぎ。

    とにかく色々盛り沢山で展開してゆくストーリー。
    好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    まずは、絵がすっごく上手!!
    人物がすっごくリアルに読めました〜

    そして、登場人物1人1人がとても魅力的で、最初エッ?と思う人物が現れても、その人物の性格や背景、主人公エイジ達と関わる事による変化や成長がきちんと描かれているので、すごく引き込まれるし話もまとまっていて読みやすいし、感動したり笑ったり怒ったり忙しいし(笑)心揺さぶられます。

    それは1番はやはり主人公の不破エイジのキャラクター設定がすごくイイこと。
    人間的で情熱的で優しい。
    抱えてるものも深いけど、それを含めて人物像がイイ。
    そしてそのイトコである比呂志。
    彼の存在もこの作品には欠かせない大きな存在ですね。
    この2人の関係性もすごく良い。

    すぐにハマって一気読みしました。
    アイスエイジⅡも完読したいです!!

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    少女漫画にハマりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は何となーく読み始め、少女漫画によくあるイケメン男子×フワフワかわいい系女子の恋愛物語かな〜と絵の印象から思っていましたが、

    読んでみたらまず弓弦くんは喧嘩ばっかりで荒れ暮れてるし(しかも女の子に対しても)、花ちゃんも結構ちゃんと自分の言いたいことハッキリ言える意思を持った女の子で行動力もあり、なんだかこの2人の先々が気になりどんどん読み進んでしまいましたーー

    2人を取り巻く嵐くんや未来先輩や光くん花の両親亡くなった弓弦の母も良いし、昴もイケメンwその弟も。

    ルカだけはどうにも受け入れられない存在だったけど…

    とにかく色々な困難を乗り越えながら、弓弦&花がとってもお似合いの2人になっていって、ちゃんと目標を持って一緒に歩む将来を考えて成長していく…的な感じですごく良かったです。(まだ完結してないけれど。)

    • 24
  5. 評価:5.000 5.0

    期待を裏切らない面白さ

    絶対ハズさない、毎回毎回の面白さ!

    ギャグ漫画にハマるなんて、まさに眼から鱗でした〜。

    教師と生徒という壁(秩序)を守りつつ、超絶一途な村井の気持ちと、理性を失わない努力しつつのところどころの鉄子のキュンがイイ!

    好きな漫画です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こういうの好き

    登場人物達は、相当なヲタク達なんでしょうね〜

    ところどころわからない単語が出てくる場面もありますが^^

    普通に4人みんな美男美女じゃないですかー!

    普通にリア充だし。

    ところどころ宏嵩が見せる成海愛とか、小柳&樺倉組の愛がイイ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    平和〜

    10代大学生男子(実兄の元カノであるバイオリンの先生に片思い中)・20代寿退社…のはずが婚約破棄からの無職女子・北河さんは〜30代?40代?小うるさい義母と同居かつ浮気夫有りのパート主婦。

    主人公をはじめそれぞれの年代らしい等身大の姿が描かれているし、まず主人公の也映子が美人でもカワイイ系の女子でもなく、良い意味での普通の女性なのが親近感&共感を覚えます。

    この3人がバイオリンを通して出会い繰り広げる物語。

    加えてそれを取り巻くバイオリンの先生やら理人に片思いの同級生やら3人のそれぞれの家族やら。

    やっぱり描き方が上手なんだな〜と改めて思いました。

    ドラマもサラっと観ましたが、じっくり読んだ漫画はすごく良かったです。会話のテンポだったりとか。

    他の作品も制覇したくなりました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品でした

    ネタバレ レビューを表示する

    オムニバスのようで、実はそれぞれの登場人物が後々繋がっていくという秀逸さに脱帽しました。

    そして一人一人のそれぞれの物語…
    気持ちであったり行動であったり…

    改めていくえみ綾さんて凄いんだなって思いました。

    個人的にはカンナの、相手(主にハルタ)からはまだ気持ちを何も言われてないというところに共感しました。

    そういうこと、あったな〜と。

    そして最後らへんで禄に片耳に髪をかけてよーく聞いてるよってポーズで気持ちを聞く場面も良かったし、それに答えるカンナも良かった〜

    欲を言えば、もっとカンナと禄のラブラブっぷりを見たかったですーー

    他のキャラクター達もみんな、愛おしかったです。色々親近感あり。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    名作だと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    君に届けにハマり、番外編の運命の人を読んでたら、えーじ兄ちゃんが過去作品の登場人物と知り、気にはなっていたのですが読めない…と思っていたら!!読めた〜

    読んでみたら、またまた名作。
    椎名軽穂さんてすごい。

    ユキと朱美は嫌われ度が高かったみたいですが、私は読んでいてちっとも嫌な気はしませんでした。

    中学生〜高校生で、最初から何の間違いもせずに正解通りに行動出来ますか?

    私は別れた後に雄平への気持ちに気付いた朱美に共感出来たし、ずっと想いをひきずっていたユキの気持ちもわかる気がしました。

    作者さんが朱美は現実に居るっぽいと書いていたように、逆に雄平や赤星や幸のような行動取れる大人力?恋愛力?持ち合わせた高校生なんて実際にはそうそういないんじゃ…

    5人が5人それぞれの真っ直ぐな気持ちをぶつけ合っての結末までのストーリー。

    主人公幸が恋に溺れる??相手ユキは、ほんとにダメ男…何故赤星を選ばないのか…

    でも好きって気持ちはもう、本人の感覚であって感情や相性だったり。条件や理屈じゃないという幸の人格がそう思うのだからもうどうしようもないこと。

    幸の一途さがすごかった。

    最後も良かった!
    ユキも目標見つけて、
    朱美と雄平も、
    赤星もとんちゃんもあみちゃんも。

    心に凄く残った作品となりました。

    • 33
  10. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    『君の名は』に年甲斐も無くどハマりし、その続編ということで楽しみにしてました!!

    くるみちゃんは美女。でも風早くんに一途だったおかげで?恋愛偏差値が低め。。

    でもでも爽子のいとこのえーじ兄ちゃんと出会い、恋に落ちてゆく…

    あのストーカーっぽい男がほんとキモくて無理すぎるんだけど、えーじお兄ちゃんしっかりくるみちゃん守ってね!!

    思ったより長いストーリーのようで嬉しいです。

    最終話までじっくり読みたいです。

    ところどころ爽子&風早くんの様子も見れて嬉しい。

    欲を言えば、他のメンバーにも会いたいけれど。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています