kanoka666さんの投稿一覧

投稿
729
いいね獲得
698
評価5 20% 143
評価4 18% 133
評価3 31% 226
評価2 17% 126
評価1 14% 101
61 - 70件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    最初からキュンが止まらない

    序盤の読み始めから、キュンが止まらない王道?ピュアラブ系でしょうか?!

    とりあえず。。
    逸臣さんが美しい。。

    行動は「イケメンに限る」だけどw

    いきなり頭くしゃぁ…とか、
    ほんとそんなまだ仲良くない人間体に触れられるのは恐怖だよw

    主役の雪ちゃんは純粋で。
    お友達のりんちゃんも可愛くていい子で。
    幼馴染の桜志くんが、これから荒らしてくるのかな?

    いつも思うこの幼馴染設定(ひそかに相手を好き)。
    その年までずっと想いを隠してたの?!
    って驚きます^^;;
    もっと今までいっぱい告白やら色々チャンスはあったんじゃないの??って言う。

    ともあれ雪ちゃんが初々しくてこっちまで読みながら一緒にドキドキしちゃいます。

    これから色々あるのかな?辛い展開とかも…

    先が気になる作品ですね〜

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    最近本当に面白い漫画にばかり出会うので、読み始めると止まらなくて困っていますが、

    スパイファミリーもその1つで、

    前から人気があるのは知っていて気にはなっていたものの、
    なぜか後回しにしてしまっていたのですが、

    アニメ化を機に放送前に読み始めたら、、

    これめっちゃ面白いやつじゃぁーーーーーん!!!

    ってなりました。

    だいたい神作品は冒頭数ページ読んだだけでこれ面白い、止まらなくなるやつだってわかりますよね?!

    スパイファミリーがまさにそうです。

    笑いあり涙ありアクション(バトル)あり、
    まだまだ先々が機になる展開です。

    個人的にはおそらくロイドさんとヨルさんがゆくゆくは恋愛感情を抱くんだろうなって思っているので、
    そこら辺の描写が楽しみなんですが、
    と同時にお互いの素性を知った時にどうなるのか?!

    アーニャの過去とかボンドとも。。

    色々楽しみがまだまだいっぱいの作品です。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    最高のタッグ

    原作の白井カイウ先生の凄く凄く深く考えられたストーリー展開と、
    その素晴らしい世界観を圧倒的な作画力で表現する出水ぽすか先生のタッグ。

    最高の化学反応を起こしていると思います。

    子供達がアニメを観てハマっていたのでずっと気にはなっていたのですが、
    なかなかアニメも観ず漫画もずっと読まずに居たのですが、

    先日遂に思い切って読み始めてみたら…

    めっっっちゃ!めーーーーーーっちゃ!!!
    面白い!!!!!

    あぁ〜なんか思ってた以上に、凄い面白くて。

    読んでる間はこれが生きがいって感じでした(笑)

    もうもう出水先生の作画が本当に素晴らしくて大好きだし、
    白井先生によるキャラ設定が本当良い。

    そして主要登場人物であるエマ・ノーマン・レイもすっごく良い(好き)。
    もちろん他のハウスの子達も、
    ママやシスター、その後出てくる新たな仲間達も、
    鬼もそれぞれ色んなキャラが居て、
    凄く良い(語彙力無くて表現出来ない;;)。

    そして読み進めていくと、だんだんセリフが私達の生活にもリンクしてきて本当に心に響いてくるんです。

    ハラハラドキドキもあり、
    ほんわか平和や笑いもあるし、
    生死に関わるヒヤヒヤ感もあるし、
    本当ところどころ涙が込み上げてきて泣きながら読みました。

    私にとって大好きな作品の1つとなりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    星5個じゃ全然足りないぐらいの秀逸な作品

    2年くらい前に面白い面白いと聞いていて気にはなっていたのだけれどそのままで、
    一度アニメの第1話を観てみたら最初の戦争ぽい雰囲気が苦手で断念するも、
    先日完結記念で話題になっていた時に出遅れ気味に読み始めたら…

    なんでもっと早くちゃんと読まなかったんだ私ーーーー!!!!!
    となりました(汗)

    しかも道産子である私としては、クライマックスの舞台が地元で、
    もうもう何とも言えません!!!

    感動をうまく言葉で表せませんが、
    作者である野田先生の取材力から臨場感ある画力からコメディ能力に感動シーンのぶち込み方や次から次へと変態しか登場してこない新キャラ達とか歴史上の人物達があたかも本当に杉元アシリパちゃん白石達とともにその時代を生きて一緒にリアルに存在したかのようにうまく時代的背景も織り交ぜてあって尚且つ1番はやはりアイヌ文化への最大限の敬意がこめられて描かれていて。。

    こんな神作者様っているんだ…と思いました。

    北海道出身でもアイヌ文化に関しては学校で習う訳でもないので知識はゼロに等しかったのですが、

    本当に本当にこの作品はストーリー展開もキャラ設定も描写も何もかも大好きです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    良い意味で期待を裏切られました^^

    ネタバレ レビューを表示する

    期待せずに読みはじめましたが、、
    言葉でなかなか表しにくいですが、良い作品だと思います。

    まだ中盤までしか読んでいませんが、

    まず千秋の素性を知るのが割と早めで変に引っ張らなかったところが良い。

    それを知った上で改めてと言うか、お互いに惹かれあっていく姿が描かれている点も良くて。

    モラハラ夫がすっごく腹立つのも妙にリアルだし、
    子供が居るからおいそれと簡単に離婚に踏み切れないのも非常に共感出来る。

    千秋が辛い生育環境下で、しのぶの作品に心が救われていたと言う事実。

    これがすごく胸打たれます。

    漫画本来の素晴らしい力、
    作者にとっても冥利に尽きるのではないでしょうか?

    それがあって、今すぐどうこう出来ない2人。

    時を経ての再会…

    結末まで見守りたいですね〜

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    神マンガ、だと思います!

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんも、この作品も神レベルだと思いました!

    バレーボールと言うスポーツを描きながら、

    主人公の日向をはじめ、影山やその他の登場人物達の心理や努力や友情や配慮や色々を、

    丁寧に描いていると思います。

    ほぼ嫌な性格な人が居ないのもいいし。

    個人的には恋愛も絡ませてキュンキュンもしたかったのですが、

    こういうスポーツものでの恋愛を敬遠する層も一定数いるのかな?

    (知り合いにハイキューを勧めたら、恋愛のある無しを聞かれて無いと答えたらだったら良いと言われた)

    とにかくストーリーも画力も大好きです!!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私は好きです

    主人公の市川くんの、1つ1つの隠キャならではの思考だったり反応だったり行動だったりが、面白い。

    山田さんも全然気取って無いし、モデルやってるのにお菓子大好きだし、良い子って感じ。

    その周りに居る子達もいいし、クラスの他の典型的中学生男子達もイイ味出してる。

    普通にもっと先へ先へ読み進めたくなる作品ですね〜

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    まず政治(国会)が舞台って言うのも新鮮だし、

    福太郎の政治家になった成り行きや家庭環境だったり(3代目世襲議員でモチベーション低くソツ無くこなしてる感アリ)、

    元地下アイドルの一斗の純真無垢ゆえの疑問や行動が、現実でも政治界に必要性を感じたり(忖度しない!)、一斗の経済背景が妙にリアルでその感覚は政治家として失って欲しくなかったり(その上暗記力凄いから実は頭イイ?!)、

    司法試験と医師国家試験に合格している剣崎速人。
    見た目と違って?かなり堅実な考えの持ち主も登場したりで、

    私はとっても面白そうな作品だと思っています!!

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    普通に面白い

    ドラマを観始めてハマり、

    たまたまこちらで原作見かけてそうか、漫画があったか〜!

    と思い即読み始めました。

    ドラマとはまた違った感覚で読めますねー。

    美男美女の、結局は知らず知らずのうちに両想いになるやつでしょ〜?(予想兼願望)

    と思いつつ、その過程をじっくり楽しみたいですね〜

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私は好きです^^

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通りの展開なんですけど、
    読んでみたら止まらなくなって一気に読みました〜

    まずたっくんが20歳で成人してる点が良いですね^^

    よくある未成年と三十路(?)とかの恋はちょっと。。苦手なので^^;;

    あと嫌な人が1人も出て来ないところもイイ!!

    色々真剣に(意外に割とリアルでもある)考えて行動やセリフで描かれてる点も良いし、

    みんな良いんだよな〜〜それぞれ登場人物が。

    とにかく好きです。

    先が気になります^^

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています