kanoka666さんの投稿一覧

レビュアーランキング 149位

作品レビュー
投稿 594件 / いいね獲得 495件
話コメント
投稿 2,258件 / いいね獲得 787件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全79件

  1. 評価:4.000 4.0

    学校に置くと良い作品

    ところどころちょっと行き過ぎな部分があったりもしますが、

    基本的には性の問題だったりを読み手にわかりやすく描いていると思います。

    こういうホゾシタ先生みたいな校医が実際居たら何よりですが、
    それが無理ならこちらの作品を各学校に設置すれば良いのでは?と思います。

    性の問題は取り扱いにくいせいで、正しい知識を得るべき時に生徒たちはなかなかその機会を得ずに大人になってしまっていく。

    大事なことだからこそスルーせずに、広まって欲しいと思います。

    物語としても主人公の臍下先生と南田ちゃんのやり取りが面白いです。

    最初の校長先生との出会いのお話も良かったですね〜

    やっぱりこの作者さんの作品は色々な想いが詰まってたりして、セリフやストーリーが良いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不思議な世界観で…

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ作者さんでもこちらの作品はすごく読みやすいですね。

    何も考えなくてもどんどん読み進められちゃう。

    なかなか切ない始まり、、

    15年も引きこもりの息子を抱えた安二郎さんは、妻に先立たれ毎日息子と向き合おうと努力する日々。

    なのに病気で余命わずか、、

    職場の若いはるかちゃんたっての希望で再婚、幸せな挙式&新婚旅行を終えて他界。

    残された引きこもり息子と対峙する新妻はるかちゃん。

    はっきり言ってまじキモイよね、引きこもり息子。

    見た目イケメンだから成り立ってるけど中身中2のままで、、

    はるかちゃんが何故そこまで尽くすのかが謎だけれども、
    最後の最後どのように終着するのか気になります。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    今回は何故か読み続けられた

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの別作品を読んだのを機に、こちらの作品も読み直しました。

    実は以前に読んだことはあったのですが、その時はいまいちハマれずに序盤で断念してその後印象にも残っていませんでした。

    今回どうかな〜と思いながら読み始めてみましたが、
    久しぶりに「ザ・少女漫画」のピュアなキュンキュンを味わわせてもらいました〜

    まず初めに言うとすれば、ヒロインの有栖川鈴ちゃんの相手役の野宮くんのような男子高生はいません。

    有栖川さんのような女子もそうそういませんが、有栖川さんの方は漫画では結構あるあるな生い立ち設定のような気がします。

    そんなピュアな2人が出会ってどうやって恋に落ち成就してゆくのかと言う姿を、
    結構時間をかけて丁寧に描かれています。

    この2人や、その友人達等に好感が持てなければ焦ったかったりもどかしくてイライラしたり?で読み進められなくなるかも知れませんが、

    私は2人のやり取り、進歩していく過程での特に野宮くんの行動や言葉に普通にキュンでした。

    でも最推しは菅谷くんです。

    なので、有栖川さん野宮くんは勿論のこと、菅谷くん律くんなっちゃん花森さんみーんなのハッピーエンドを願っていたのだけど、

    思ったより幸せ掴んだのは主役の2人だけ?!な終わり方だったのがちょっと心残りではありました。
    特に花森さんとかあんなに恋バナとか好きで自身もそりゃあひと花もふた花も咲かせたかったろうに…

    とまぁ、希望は叶いませんでしたがうまくまとまってはいたのかな?

    楽しめました〜

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    両親再婚同居義姉弟ラブコメ?

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の世界にあるあるな両親再婚で家に着いて初めて相手も連れ子がいる〜!!と知るパターン、て何故にここまで多いのか。。

    でもこの作者さんの他作品2つ読んだ事あるけれど、この作品が1番好きかも。
    娘にすすめられて読み始めたのだけど。

    出会いこそ唐突過ぎて、そこら辺もうちょっと丁寧に描いて欲しいな〜とは思いつつも、
    その後の展開はよくあるパターンとは違って、
    妙に長男長女が責任感あって役割を果たそうとする笑

    主人公の糸と成田家長男の源が誕生日1日違いで同い年なのに、やたら糸がお姉ちゃん設定なのもめっちゃ違和感なんだけど、
    2人とも家族想いで、源の下に3人も弟がいるわけで、しかもそれぞれ個性的で^^

    ここからのジワジワ恋に発展する?しない?いや絶対するっしょ〜!!的な流れは結構じっくり時間がかけられていて、こっちも純粋にキュンキュン楽しませてもらってます。

    弟達もそれぞれ結構異性関係出て来るし、恋愛もの大好き人間の私としてはそこが好きです。

    最初は源の舌打ちがどうにも嫌だったけど(今も嫌なことには変わりないけど)、
    源の緩急ついた態度や行動や表情にヤラれちゃいますねぇ〜

    次男の洛くんも三男柊くんも末っ子類くんもみんなイケメン&可愛いくて。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    独特のファンタジー

    絵柄は独特の世界観があって、素晴らしいと思います。

    キャラクターも1人1人個性があって可愛らしい。

    主人公の寧々ちゃんが高校1年生だとするとちょっと見た目も中身も幼く感じます。

    そう言う意味でも割と小さい子向けではあるのかな?

    我が家の下の子(小学生)が夢中で読んでいます。

    ストーリーは1回読んだだけじゃあよくわからないかも?

    色々集中して理解しようとしながら読んでいますが。

    なかなか長く続いている作品なので、頑張って読み続ければハマるかも知れませんが、
    今の時点では読み続けるかは未定ですね〜

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    先が気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    アラフォー独身漫画家女性と言う、今までの作品と比べて斬新な?主人公の正子さん。

    デビューして十数年(10と7年^^)、やっと?遂に?念願の?
    恋愛少女漫画を描く!!!

    と意気込んだは良いものの、
    正子さんの頭の中は全然「恋愛脳」じゃないのがウケました。

    妹の直ちゃんやらストーリーテラー?のファブ郎に色々ツッコまれながら、
    何やら好機や転機が訪れているようで。。

    正子さんがどのように何を想って行動していくのか?!

    いくえみ先生の作品なので、
    しかもめっちゃ世代なので!

    先が気になります。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか展開早い

    すごーく軽い気持ちで読み始めたんですけど、、

    結構いきなり最初から衝撃展開が繰り広げられて、
    しかもサスペンスチック?!

    ちょっと、心の準備が出来ていなかったので少々怖くなりました(汗)

    けどけど読んでいくうちに、
    だんだん登場人物それぞれに愛着がわき感情移入しちゃうようになって、

    先々の展開が楽しみになります!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    男のロマンかな〜?

    見た目可愛い五つ子女子達から思われると言う、男のロマン(それをハーレムラブと呼ぶ?)のような物語。

    読んでいくうちに感情移入して推しが出来たり。

    でもなかなか風太郎の本心がわからないのが、もどかしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    六太っぽい

    宇宙兄弟の作者である、小山宙哉さんの過去作ですね。

    スポーツもの(スキージャンプ)か〜と思いながら読み始めてみましたが、
    なんとも主役の梅田晴気がどことなく宇宙兄弟の六太っぽいですよね〜

    最初の数話しか読んでませんのでまだ序章と言った感じでしたが、
    これから主人公が才能を発揮していくのか?
    楽しみな作品ではありますね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    テンポがイイ。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初にあらすじに目を通し、
    私は引き込まれるかな〜?と思いながら読み始めましたが、

    絵もストーリー展開もテンポ良くて読みやすかったです。

    主要人物2人の関係や素性(まだ詳しく分からないけれど)や、
    どうやって依頼(行方不明者の捜索)を成功させるのかな〜と、

    その特殊能力の活かし方・描き方が楽しみです。

    依頼主の怪しげな雰囲気の醸し出し方も良いと思いました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全79件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています