フワフワした子ってのは黒髪友達の出戻ってきた年下彼氏ですかね?
樋口くん手際が良すぎて、、ちょっと怖い。
-
2
1703位 ?
フワフワした子ってのは黒髪友達の出戻ってきた年下彼氏ですかね?
樋口くん手際が良すぎて、、ちょっと怖い。
芹沢くん、心配なんだね〜
やっと別れられて良かった〜!と思いますが、いくら終業後とはいえ会社の中、人がいる廊下で30歳程?の人が別れ話はどうかな…?
芹沢くんも一方的に"私刑"ではなく、ちゃんと上司に報告した上で会議室などでやれば良かったかなと。
スカッとというより仕返し感が目立ったかな〜とおばはんは思ってしまった。
でも漫画ですし、最後のセリフはヒーローっぽくて「おぉ」っとはなりました笑
あれ?これで終わり?(会社には居られないくらい十分な仕返しだけど)スカッと感は少なかったな。
でもダラダラ続くよりサクッとしてて良いですね。
勝手に偉くなった気になって、おバカさん。
旦那が本当にクズで最低。
中編2まで読んで結末が知りたくて購入しました。
スカッとさせてください。
114話で福島さんが「課長になったら千葉さんの時代っすよ!頑張りましょう!」って前向きなこと言った時に千葉さんが「いや、それは、ハハ…」って言葉に詰まるというか濁し気味だったから兆萬亭終わったら辞めるんかなーって思ってた。
久我さんの「マジ何しに来たの」
ほんとこの一言に尽きる
やっっっと!面白くなってきた〜
これから藤子がどう行動していくのか気になる!
面白いし続きが気になる!
久我さんアドバイスの『恩を売る』作戦かな?
果たして社長にどう刺さるのか〜
早く続きが読みたい
お母さん…
お父さんは耳をすませばのお父さんが思い浮かんだ
聞き分けが良いっていうか空気読めすぎお化け
とにかく、みちに逃げ道っていうか拠り所があって良かったな
これからどうなるのかは想像つかない
にぶんのいち夫婦
048話
#15(3)