5.0
なんか
本当に最後まで性格の悪い人だなぁ。
年齢とか偽って婚活って…(´・ ・`)
あんな人に子供ができなくて
良かったとか思ってる自分がいる!
-
0
19157位 ?
本当に最後まで性格の悪い人だなぁ。
年齢とか偽って婚活って…(´・ ・`)
あんな人に子供ができなくて
良かったとか思ってる自分がいる!
マンガupで読んでから
大好きになって何回も読みたいから
ここで購入してしまいました。
るりの過去が凄く悲しくて
涙が出てしまいました。
そして最後の話も切ないです。
世の中に闇狩人がいたら
私も頼まれるだろうなと思うと
ちょっと怖い(笑)
前作よりもパワーアップした
醜さというかなんというか…。
手作り弁当=男ウケ狙いって
考えてるゲスな女って嫌いだなって
改めて思った!
男が勝手に弁当見て騒いでるだけw
男ウケなんかより節約やろw
サヤのセレブ生活のためなら
何だってするわよ!って気合いを
他の事に注いでほしいわ。
手作りビーフシチューのとこは
キラキラ女子のあるあるで笑った!
本当にここまでしてキラキラ女子
演じて何がしたいのか理解不能!
本当にサヤみたいな子が身近に
いるから「あったあった」って
思う場面がたくさん。
徳井さんとの別れも自分勝手で
まじで別れて正解だよ徳井さんって
思ってしまった。
最新話早く読みたくてウズウズ。
あの裏垢の犯人と裏垢のせいで
社内でのサヤへの視線はどうなるか
みんなの態度はどうなるか
転落ぶりが見物ですね。
娘が本当に好きだったんだな
って伝わる。なんか虐待死とか
腹立つけどこの千葉の話は
見てて悲しくなった。
わたしはNARUTO派だったので
あまり見ていませんでしたが
大人になってから見て好きになりました。
子供の頃からエースが好きだったんですが
エースの過去や白ひげとの過去を
見ているともっともっと好きになりました。
出てくる仲間たちにそれぞれ
様々な過去を抱えていてそれが
どれもこれも涙が溢れる内容です。
この世代なんでめっちゃ見てました!
個人的に雪兎さんが好きで好きで(笑)
いつも優しくニコニコしていて
でもご飯はたくさん食べる人で(笑)
ユエも大好きです。
素っ気ないように見えて
クロウ・リードが大好きで。
桃矢から力を貰う時がなんとも
キュンキュンしてしまって!
桃矢のシスコンぶりも見ものかと(笑)
教育実習生と生徒の恋。
幼なじみの太郎ちゃんも
絡んできてドキドキハラハラといった
作品ですね。
個人的には幼なじみである
太郎ちゃんが1番るいと
お似合いなんだけどなぁと
昔思っていましたがやはり
今読んでも太郎ちゃんの方が…(笑)
るいがいつも手紙を書いている
ハルさんが実は…?!
先生や教育実習生に恋をするって
たまにある話なので共感できます!
こんなに泣ける作品だとは
思いもしなかったです。
すごく感情移入をしてしまい
立ち去る矢野の後ろ姿に
「矢野ぉー!」と泣きながら
言ってしまいました。
様々な過去と母親の呪縛…
矢野は色んなものを背負っています。
高橋を想うがゆえの選択肢が
「一緒にいれない」切ないです。
映画は前編、後編に別れています。
ほんと後編なんて号泣もんです。
漫画も中盤〜終盤にかけて泣けます。
序盤は甘酸っぱい感じがしました。
なかよしに連載されていた頃
ずっと読んでいました!
南と乙女、義理の姉弟。
乙女に想いを寄せる南と
同級生の周くんに想いを寄せる乙女。
カップルになった周くんと乙女ですが
乙女の心にいる南がだんだんと
大きくなり大波乱(^^♪
そこへ今井くん(南の兄弟)が現れ
さらに大波乱へ!!
個人的にはずっと周くん推しでした!
メガネ男子が好きな方には必見です!
イケメンのメガネは反則ですね♡
いちごと青山くんの恋も
必見ですが「魔法少女」的な
変身する可愛らしい女の子が
お好きな方には是非見てもらいたい!
猫耳とピンクのフリルな服が
キュートないちご♡
柔軟な身体でバレエをしながら
変身をするミント♡
変身した後に頭から伸びる触覚の
ようなものがとっても可愛いレタス♡
見た目の通りの猿がテーマの
コスチュームで高円寺憲法の使い手で
とても強く愛らしいプリン♡
狼の耳、そしてちょっぴりセクシーな
コスチュームに包まれたクールなザクロ♡
バトルヒロイン好きには
たまらない!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
老いた卵子~妊娠適齢期~