3.0
「胸が高鳴るのは君のせい」でも思ったのですが、なんかちょっと思い込みが激しいというか、鈍感というか。そんな風に思うか?って、ところがあり。
主人公の感情についていけないとこあるなあ、と。
あっ!もしかしてそれって私がおばちゃんになったからってことかな?!
ピュアな心をなくしてしまったのかな?!
-
0
16935位 ?
「胸が高鳴るのは君のせい」でも思ったのですが、なんかちょっと思い込みが激しいというか、鈍感というか。そんな風に思うか?って、ところがあり。
主人公の感情についていけないとこあるなあ、と。
あっ!もしかしてそれって私がおばちゃんになったからってことかな?!
ピュアな心をなくしてしまったのかな?!
おもしろいです。
ミステリー読み慣れている人には少し物足らないかもしれませんが、、ミステリーと呼んで欲しくないようなので笑。
ととのうくんが色々脱線して話すことが書きたいことなんだと思います。
ちょっと説教くさいですけどね。
可愛いんだけど、藤原くんとパターンが一緒。。
とっつきにくけどイケメンの男の子と、元気で素直な女の子。
で、女の子が男の子のこと好きになって、男の子の方も、だんだん心を許していって両思い。からの、私たちつきあってんの?!からの、女の子として見られてるないのかも?!からの、俺だって余裕ない、からの、ずっと一緒にいるよ。な展開。
あ、全部書いちゃったな。。
いや、かわいいんですよ。でももう飽きたかな。
藤原くん→恋するハリネズミ→これと読んでみてます。うん、どれもこれもかわいいです。
主人公の女の子はみんな一生懸命で真っ直ぐで全然狙ってない感じで友達としての好感度は高いけど女の子としてはいまいち見られない。
男の子は一見つめたそうだけど、実は優しくて、だんだん主人公に心を開いてくれる…でみんなには見せない顔を見せてくれるようになって、ヤキモチとか焼かれちゃってって、最高かよ!
って、どれも同じやないかーい!
話のパターンも基本同じ。。
こんなシーン前も見たな、、となります。
まだ本作は途中なのでわからないですが、今のところ同じ感じで進んでます。これから意外な方向に進んで行ったしないかな?
うーん、でも嫌いになれない王道パターン、なんとも言えず可愛いからここままでもいいのかな。
無料分だけ読みました。
よくある子育てあるある。
うちもいっしょだったなーとは思うんだけど、そんなに響かないのはなんでだろ。
わかるわかる!ってもりあがらない。
私とツボが違うってことかな?
これでもか!ってくらいに泣きのエピソードを入れてくる。鬼も鬼殺隊の隊員も、出てくる度にこーんな辛い過去がありましたって。
そこがみんなが良いと言っているとこなんだろうけど、、お腹いっぱい。
そしてそのエピソードのぶっ込み方が雑というか、安直。
まあ言うても少年漫画ですもんね。
流行った理由はわからないけど、流行ったせいで期待しちゃって星の数が減った感はありますね。
もうすごい突き抜けた恋愛脳。ここまで来ると清々しく感じる妄想。みんな、化けの皮剥がせば欲望だらけだよね。これでいいのだ。
ん?なにこのアヒル口。狙ってんの?主人公がイタイ。私がおばさんだからなの?全然読み進む気分にならず、無料分で終了です。
絵が好きじゃなくて先に進めませんでした。
まあ好みの問題なんだけど、ギャグ顔っぽいのとか本当に受けつけません。人も漫画も笑いのツボが違うともう好きにはなれないと私は思うので、無理でした。
まさに王道!という感じです!女の子扱いされない女の子がイケメン2人に、、という。でも主人公の女の子がほんとにいい子で、2人が好きになるのも納得がいく内容です。
個人的には藤原くんより断然白滝くんですね。
きゅんきゅんしたい人にはオススメです。
漫画ならではの設定なんですが、こういう漫画ってたまに必要ですよね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スイートボーイにご用心