さっきから墓穴掘ってばっかやんか。酒ものめんし、何も出来んならいらんこと言わんと黙って座ってた方がいいんじゃないの?イライラする。
-
4
412位 ?
さっきから墓穴掘ってばっかやんか。酒ものめんし、何も出来んならいらんこと言わんと黙って座ってた方がいいんじゃないの?イライラする。
お互いに攻めるねぇ〜どストレートで。いいねぇそういう回りくどくないの好き。でも躱しやがるけど。躱すなや!笑
黒崎が躱せん攻めを繰り出せ!頑張れ!無理か。笑
よかった、ホントによかった!風間くんと一緒にいる林檎はとても幸せそうで…
従属的な身体の関係を求め続けられると、精神的なダメージは大きいし、荒療治で林檎みたいに真逆に振れてしまう人もいるだろう。風間は最初から戸惑いながらも丁寧に林檎と向き合ってくれたからわかってしまったのかもしれない。
自分の仕事との向き合い方に憧れて好意をもってくれたうえに、色んなことを理解して受け入れてくれる最高の男と出会えて報われたね!はぁ〜最高でした!!
からだに逃げるのわかる気がする。単なる誤解だったとしても一度壊れかけたものが元に戻るとは限らないし、しょうもない誤解でいともたやすく関係が終わることだってある。自分の中で崩れたものがどうなるのか、言葉を聞いたその時、瞬時にはわからない。
もー!林檎ちゃん!!
話聞いてやんなさいよ!何度も何か言いかけてるやん!!聞いたら関係が終わると思って聞きたくない?
好きとは言われたわけやから、話聞かんと余計わけわからんくて気になるやろ…
ある意味林檎は冷静だけど、多角的視点に欠けてた。当事者だから当然か。
部下の必死な表情と普段と違う様子から、普通なら嫉妬してるんだってわかりそうなもんだけど、部下は自分をからだ以外で必要としていないし、自分にとってもからだだけの相手だと必死で思い込もうとしてる落とし穴というか…
部下は部下で林檎のあの表情から、自分が冷静さを欠いて一方的に林檎にしてしまった行為を急に自覚したから逃げた。
嫌なすれ違いだな…単なる誤解なんだけど。
玩具とか言ってたけど、いつの間にか好きになっちゃってるね。
自分のプロポーズには反応がなくて、若い女の子と自分の知らないところで会ってたりされるとやっぱ傷つく。7つの歳の差ってのは女にとってはなかなか微妙だもんね。
もう傷つきたくもないし、かと言って離れたくもない。体だけでいいやって思い込みたい気持ちはわかる。
林檎かわいいな。ホント格闘技の導入。笑!
この部下、仕事もできるのでは?状況判断力の良さ。瞬時に自分の振る舞い方の正解がわかるしそれが出来る。しかもそれが自然であくまでもソフト。しょーもないプライドしか持ち合わせてない奴とは決定的に違う。こやつやりおる!
そりゃ結婚してて言いたくなる。いや、唐突に言っちゃったか。笑!でも避けられてないってことは部下もまんざらでもないってことだよね?ねっ?
元彼の身勝手な性欲処理の呪縛からなかなか解き放たれない辛さ。そーだよ。女だって気持ち良くなりたいわ。何で男のペースにだけ付き合わされなきゃならんのよ!何だよその顔、お子ちゃまかよ!乱れた女に興奮できてこそ大人の男だろうがよ!!
その点この部下のコは違う。妙な余裕がある。いいねこういうの。転がしてるのか転がされてるのかわからなくなってちょい混乱するけど、安心して楽しめる。
関係と感情が相当拗れてるな…側女でもいいから姉をそばに置いて、最初は身代わりのつもりだったのにいつかお互いに想い合えればいいのに…ってそんな甘くないか。
黒崎秘書に褒められたい
018話
第9話 -1