4.0
ぜひとも読んでほしい
アニメと違って、ダークだったりする作品。
本当に笑っちゃうところや、時代が違うなぁと思うところ。
いろいろあるけど、ぜひとも読むべき作品。
おもしろい!
-
0
13638位 ?
アニメと違って、ダークだったりする作品。
本当に笑っちゃうところや、時代が違うなぁと思うところ。
いろいろあるけど、ぜひとも読むべき作品。
おもしろい!
いつ恋愛に!?恋愛発展は??
と、思っていたのにひたすらほのぼのとご飯。
お母さん大変なのかな?大丈夫かな?と思ったりも。
ただ、成長し続く日常はほっこりする。
でも恋愛は???と言う気持ちも捨てられない
前作からのちょっと大きくなった時間軸のお話。
幸せになってよかったね!と思う。
本筋は双子ちゃんたちのほのぼのストーリー。
痛みがわかるからなのか、天性のいい子なのか。
子供ができるならこんな子がいい!
と思うと同時に高校生活楽しんでほしい。
無理しないでほしい。幸せになってほしい。
みんな幸せになれ!と思う物語
よくある転生物ではない作品。
主人公のこれまでの生き様がすべての力になり
その魅力を持っていろいろな困難、嫌がらせいじめを
はねのけて駆け上がっていくストーリーになっている。
ほんとはみんなでホントのこと言っちゃえば楽になるのに(笑)
と思いながら読んでいます。
思いやりがとんでもない方向だったりもするけど、それでも家族は血のつながりがなくても大丈夫!と思える。
続きがめちゃくちゃきになります。
時代が昔だということを前提に。
いろいろ年齢がお??となるところもあるけれど。
女の子の失恋から新しい恋。そして結婚まで。
数字シリーズの最後のお話。
でもこのシリーズは全部読むと、話がさらに面白くなる!
一番好きだったのはほんじょーさんでした!!
スピンオフなはずなのに、おもしろかった。
と、いえばいいのか勘違いと思い違いで、高校生活が
なんだか順風満帆なのか可愛そうなのか謎でもあった
なし崩しで後宮につかえ…が、女官ではないが…
兄なのかもしれない人を好きかもしれない。兄かもしれない。そんな中、他の妃にお渡り(夜の)があったり、それに揺れ動いたり…。
妃様たちも最初は冷たかったり相手にしてくれなかったり
どんどん仲良くなるところや、いろんなしがらみ、葛藤が重なる。
ぜひとも最後まで読んでほしい作品。
俺様つええ!系でもなけば、逆転スッキリ!でもなく。
ただ、本当にタイトルの通り、静かに暮らしていく話
だけど、200年後の世界にはレア中のレアな人になっていてやることすべてがすごい!なんだそれ!てなってしまい
全然静かに暮らせてないけれど、ゆったりしていてマイペースに読むには最高だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちびまる子ちゃん