領主はいい人だとばかり思っていただけにショック。助成金をカットした理由は何だろう。それとも家臣とかが勝手にやったことで、領主は知らないとか。うーんそんなことはないか…
-
0
66位 ?
領主はいい人だとばかり思っていただけにショック。助成金をカットした理由は何だろう。それとも家臣とかが勝手にやったことで、領主は知らないとか。うーんそんなことはないか…
エレミヤ側からわざわざ策略を仕掛けなくても、勝手に崩壊してくれそうな気はする(笑) センターリボン、想定していたよりもおバカな子だった。
恭也はしっかりしている。つき合うつもりのない相手への余計なやさしさは、かえって傷つける結果になるから必要ないよね。エリカは誰にでもいい顔しすぎ。
いやあ、ちょっとしつこいよ。ワンチャンあるとまでは思っていないかもしれないけれど、奈緒ちゃんのこと困らせないで。最悪なタイミングだけは避けたいところ。
確かにああいうタイプは、口答えしようものなら何倍にもなって言い返してくるタイプだわ。うまく受け流すのが1番疲れないかも。でもこのスキル、意外に難しいのよね。
なんかいろいろとしょーもない男だったな… あんなイケメンに赤らめて告白されたら、そりゃそっちにいくに決まってるよね。
古河さんとてもいい子だね。普段あんなふうに意地悪とかされていたら、まず助けようと思わないものだけど。まことの中にある寂しさが見えていたのかな。ここにきて、母の初登場。いったい何を言い出すのやらハラハラする。
ここまでラブラブな2人を目の当たりしたら、入る隙間が1ミリもないことぐらいはわかっているはず。その上でこの子はどうでるのか。
くるみがここまではっきり言ってくれるとは!! ちづとはまた違った視点からの意見だよね。爽子とくるみは一見相成れない存在だけど、お互いにちゃんと認め合っていい影響を与え合っていると思う。青春だな~(T^T)
自分の力量を知らずに過信して、とんでもないことになってる。こういう人に限って、自分の能力を少しでも否定されようものならものすごくキレてくるから厄介なんだよなあ。私なら適当に流して放っておく(笑)
くま クマ 熊 ベアー(コミック)
034話
第29話