ドキドキは夫婦になればいつかはなくなっていくもの。だけど居心地のいい空間は、思いやりさえなくさなければ作り続けていくことはできる。愛情の形は人それぞれ。
-
0
111位 ?
ドキドキは夫婦になればいつかはなくなっていくもの。だけど居心地のいい空間は、思いやりさえなくさなければ作り続けていくことはできる。愛情の形は人それぞれ。
うわぁ性格悪っ。思っていた以上にヤバい奴だった。チヌのことを理解してくれている2人の存在が心強い。でもこのまま周りに誤解を受けたままなのは嫌だわ。早くこの状況を打破してスカッとさせてー!!
気弱なフリをしていたのは演技で、こっちが本性か。とんでもない女だ。
さやかっていう子、油断ならない感じ。オドオドしているかと思えば他のお菓子をねだってみたり、布地に興味を示した時の表情が怖いわ。チヌのやさしさにつけ込んで、何かやらかしそうな予感がしてならない。
連絡がなくて思いつめるほどに、いつの間にか好きになっていたんだね。相手の人も純さんをとても大切にしているのがよく伝わってきた。失敗から学ぶことはたくさんある。ありきたりな言葉になってしまうけど、次こそ幸せになってほしい。
大和が健気すぎる。夜空でたけお座を探す大和と砂。2人ともどんだけたけおが好きなんだ(笑)たけおのメールの返信は短いけど、いつも言葉の熱がちゃんとこもっているね。
いつも明るく元気で、懐の深い龍のお母さん。次の話を読むのが辛いな…
お互いに言葉にする必要がないくらいわかり合っていたんたね。思い返すことで、ちづは少しずつ本当の自分の気持ちが見えてきているのかな。龍は昔から何一つブレてなくて、真っ直ぐ芯が通っているところに男らしさを感じるなあ。
ちゃんとうまく大和のことを説得できるかな。言葉足らずにならないか心配しちゃう。いつもメールの返信とかすっごく嬉しそうなのにめっちゃ文字数少ないしね(笑)
状況が複雑になりつつあって、理解が追いつかなくなってきた。
Bread&Butter
048話
EPISODE. 21 ベビーカステラ(1)