一見社交的で人当たりが良さそうだけど、一瞬見せた表情にこの女の人の本性が… ここからはモヤモヤ展開か。
-
0
112位 ?
一見社交的で人当たりが良さそうだけど、一瞬見せた表情にこの女の人の本性が… ここからはモヤモヤ展開か。
いつも登場の仕方が斬新(笑) 登場シーンのハイライトを集めたら面白いかも。ようやくこの男への執行が始まるね。
巽は必死だけど空回り。でもそんな巽のやさしさ(お節介とも言えるかも)に甘んじているヒロインが好きになれない。
こんな酷いことを春梅に見せて、春梅が楽しむとでも本気で思ったの? 馬鹿なの!? ネズミに噛まれて感染症でも起こしはしないかと秋菊のことが心配になった。
この女、性根が腐っている。春梅がピシャッと言い放ったのは少しだけスッキリしたけれど、秋菊のことは何の解決にもなってないからなあ。
こんなあからさまに秋菊のことを無視するなんて。とても新人の態度とは思えない。自分は有能だからと勘違いするタイプだね。
金蓮が徳を積んだ回。救いのある内容でよかった。これからは寿々と家来たちと幸せに暮らしてほしい。
緊迫した状態が続く状態の中で、時々描かれるネコちゃんのデザインをあしらったキャップについ脱力してしまうw おばあちゃん助かってほしい。
主任もこういう顔するんだ(笑) 面白いけどどういう感情なんだろ。
サマンサがずっとソフィアのことを見下し続けていたことがよくわかった。でもいつから?というのが幼少期の回想で明らかになるのかな。一人一人掘り下げていくので、どういう経緯で人格形成されていったのかがよく分かって興味深い。
恋人は旦那さま
027話
Scene12 キラキラした世界-1