金蓮はまだ王婆に信頼を寄せているようだけど…ここから先はヒリヒリするような展開が続くのかな。永しょうは相変わらず顔を見るだけでイラッとするわ(笑)
-
0
112位 ?
金蓮はまだ王婆に信頼を寄せているようだけど…ここから先はヒリヒリするような展開が続くのかな。永しょうは相変わらず顔を見るだけでイラッとするわ(笑)
このふざけた感じの人格がいつまでたっても受け入れられないわ。人に教えてもらう態度じゃないよね。
マサオ…昔からこんな感じか(笑) お母さまのこともこれから大好きになりそうな予感がする!
いやーこのタイミングで言ってもねぇ。無駄に気が強くて意地っ張りだし、正直旦那はどこに惹かれたんだろうと思う。
土井家の代表は、あのやさしいおじいさんが立候補するんだろうな… 兄が差し出されればいいのにとつい思ってしまう。
欲をかき過ぎると待っているのは身の破滅ということね。とにかく潤聞が無事でよかった。ただ、瓶児の件はまだこれからも続くということね…複雑。
あのまま終わるとは思っていなかったけど、ここにきてあの尼がトラブルの種をまき散らした。仏に仕える者のやることじゃないね。天罰が下ればいいのに。
ヨシマサのやる気のなさがツボ(笑) うちのネコも同じような感じなので運動不足が心配になるw 木絵の着物がとても素敵。まるで木絵のために作られたかのよう。
うちのネコには子猫の時にだけ猫缶をあげていたけれど、8歳を過ぎた今でも、缶を開ける音に反応してる(笑) ネコの記憶力ってすごいと思う。しっぽを思わず踏んでしまった時、全力で謝ればうちのネコはすぐ許してくれるなあ。
ペットフードはもしかして同じものをあげているの? 猫にドッグフードをあげ続けると、タウリン不足で失明するおそれがあると言われているけれど、今は改善されているのかしら。ちょっと心配になりました。
まんがグリム童話 金瓶梅
734話
176の巻(1)