子供はちゃんと見てるんだよね
お菓子を与えてゲームやるのが子育てではない。
旦那もだけど同僚の女性も最低
-
21
1183位 ?
子供はちゃんと見てるんだよね
お菓子を与えてゲームやるのが子育てではない。
旦那もだけど同僚の女性も最低
寧々さんのお父さまは娘に何気なく知識を伝えていたんですね。勉強も大事ですが興味を持たせるよう伝えなくてはなかなか身につきませんよね。素晴らしいお父さま。磬さんのどうか右腕になって助けてあげてください。お母様の陰謀に負けないで
ゼド様ちゃんと思いをつたえたらいいのに。ターナ可愛いですね。それにしてもやっと更新されたけど1話なんて
久々の更新嬉しいけどこんなに短かったっけ?
クズ夫って本当に全部がクズなんですね。自分の妻を同僚の前でババアとか、一緒に駐車場にいた同僚も馬鹿っぽい。一般常識もない人ってなんで人を下げるネタ話するんでしょうね。あっお馬鹿さんだから他にネタがないのか!
父親に結婚したことも子供が産まれたことも伝えずにいたのに、いきなり孫を押し付けてなんて奴かと思ったけど、じいちゃんと孫がお互いを思いやりながら暮らしていたんだという内容でとても良かったです。シ村さんの人の死は通過点で自分の死は終着点というのが染みました。
えーと、前回の内容の続きですか?なんか話が一定化していなくてとっても混乱します。1話ずつの更新じゃなくてまとめて更新の方が混乱しないかも
他の方もコメントしてますが「服全てダサい」です。そしてビックリするほど全て似合わないです。
そしてまた一波乱あるのでしょうか?
ダラダラとそこまで復讐しなくてもいいんじゃない?葵怖すぎだししつこい。蛇みたい。もっと自分を大切にしたら?
この牧野さん話いる?
泣けなしのお金も取られて更に追い詰められるのが狙いなんでしょうが、ダラダラ攻めて話し伸ばしていく間に葵の事も嫌いになりそう
各位、私のことはお構いなく
036話
第9話-4