5.0
こーゆー人いるいる!
自分はできる人間!と思っているが、実際はなんにも出来ない自意識過剰な人が主人公。
自分にとって都合の良い解釈をしては周りを振り回す面倒な人。
絵面的にもおばちゃんなんだろうな、と思いきや、まさかの20代って設定。。。
かつての職場にも同じような人がいたけど、20代でこの主人公の荒々しさはヤバい。
そりゃ職場も呆れちゃうよ。
と言いつつも、見始めるとがっかりとスッキリが良い感じに混ざったお話なので、続きが気になります。
- 0
41491位 ?
自分はできる人間!と思っているが、実際はなんにも出来ない自意識過剰な人が主人公。
自分にとって都合の良い解釈をしては周りを振り回す面倒な人。
絵面的にもおばちゃんなんだろうな、と思いきや、まさかの20代って設定。。。
かつての職場にも同じような人がいたけど、20代でこの主人公の荒々しさはヤバい。
そりゃ職場も呆れちゃうよ。
と言いつつも、見始めるとがっかりとスッキリが良い感じに混ざったお話なので、続きが気になります。
不慮?の事故により記憶を失ったつばくろう。
つばみのことは忘れても、大好きなビールは忘れない(ってどーゆーことですか!笑)
他球団ファンの私でも、続きが気になります。
次々と起こる不思議な出来事
それに対し、独特な視点で、でも真髄をがっつり突く主人公の展開がわかりやすくて読みやすいです。
工事関係の職に就いたことがありますが、元請下請の関係であってもやはり人間。
天狗になることもあれば、働き蟻のようにへこへこしながら淡々とこなす人もいる。
短いお話でしたが、見やすい絵の中にそういう描写も垣間見れました。
ものを作る人ってすごい。だからこそ、立場がどうであれ対等に大人に対応することが大事だと思いました
名家に生まれながら、継母のせいで幼い頃から不憫な生活を強いたげられてきた主人公。
その主人公が、冷酷無慈悲で容姿端麗な主人のもとへ嫁がされます。
徐々に心の距離が縮まり、少しずつ幸せが増えていく二人の今後が気になって仕方がありません。
絵がすごくきれいですが、心理描写が多いのが個人的に気になるところ。
とはいえ、展開にハラハラドキドキさせられているので今後に期待。
孤独死や高齢化の現状をシンプルな絵で表現されているが、現実問題この職業があるからこそ、日本は衛生的に生活できるんだなと考える。
いつか人間は死ぬ、だからこそともに支え会う人間は必要であり、孤独というものはあってはならないのだと実感した。
この世のものではないもの達と戦う、鬼の手を持ったぬーべーとその生徒達の物語。
当時はアニメもやっていたけど、漫画でしかできない描写が、より小学生だった自分を怖がらせました。
でも、生徒を守るぬーべーを見て、私もこんな先生になりたいと思った時期があったほど。
鬼の手は持っていないけど。笑
この漫画が連載されてたのは、ガングロコギャルの流行る20年くらい前だった。
当時小学生だった自分は、この主人公に憧れてギャルを夢見ていました。笑
毎日刺激を求めギャル道に邁進する蘭とその仲間達の日々を面白おかしく描いています。
これだけ、夫婦でもひとつの出来事に対して真逆の感想なのには驚かされました。
っていうか、本当に言いたいことがあれば面と向かって話せばいいのに。
それを敢えてSNSでしか言い合えないのは残念に思います。
愚痴男(旦那)のSNSを紹介さしたお友だちも、なんか残念。
出戻りキャバ嬢のプロ魂…
お客さんだけでなく、同僚の心も動かせる花子はすごいとおもいました。
キャバできるなら、昼職もうまくできそうな気もするけど、ちょっと不器用なところもあるのかな?
素敵なエリート奥さまが、生半可な気持ちで昼キャバに就く姿は最初見てられなかったけど、愛する子供のために最後巻き返す姿に感動しました。
あんな旦那と姑こそ、風俗で働いて見ればいいのにと思うほど。
なんにせよ、いいお話でした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから