3.0
フレンチはちょっと・・・
『動物のお医者さん』が大好きで、
佐々木先生の作品をチラホラと読んだりしていたんですけどね。
やっぱり動物が出てこない作品は、あまり興味が惹かれませんでした。
人間ばっかり出てくる作品はちょっと・・・
色んな動物が登場するのが大好きなんです。
フレンチは、ちょっと日本人の体には合っていない気がします。
値段も高いし、サービスが堅苦しいし、なんか疲れる。
個人的には回転寿司とかのお手頃な和食ものが良かったかな〜。
ヘルシーだから。
『動物のお医者さん』の名物・漆原教授の実家って、仕出し屋さんでしたよね!
あの仕出し屋が気になってたんです!
教授が店に準備してある法事用の弁当を
ハムテルと二階堂にかっぱらいをさせて、
エンジンかけたままの菱沼さんに運転させて、そのままGo!!!
最後の方で登場しただけでもインパクト強かったです。
あれ、めっちゃ面白かったから、
この作品も漆原教授の実家の仕出し屋の続編ストーリーで見たかったです。
「待ってください、若旦那!」
「くそう、ここ10年来なかったから油断したぜ!」
「こらー!このクソ坊ちゃんめ!」
「そうまでしてアッシの邪魔を!?」
あの独特の料理長と教授の、小さい頃からの攻防戦にめちゃくちゃ笑ってたので。(笑)
それにこの作品に出てくる横柄で独善的なオーナーのキャラが
あまり好きになれません。
気軽に食べられる和食好き、フランス料理が苦手な私の
率直な感想でした。
-
0
Heaven?