まったく卑劣で下種なやり方!
性別なんてどうだっていいじゃないか。
と思うけど、この作品が描かれた時代は、
女性は、かなり下に見られていたってことだね。腹が立つけど!
-
1
244位 ?
まったく卑劣で下種なやり方!
性別なんてどうだっていいじゃないか。
と思うけど、この作品が描かれた時代は、
女性は、かなり下に見られていたってことだね。腹が立つけど!
重苦しい内容なだけに、
ちょこちょことギャグ・お笑い要素を入れて、
読者を慰めてくれてるんだろうね。
それにしてもオスカル、実はケンカが大好きなのでは?
意外に衛兵隊に向いていそう。
大暴れできるもんね!
近衛では品行方正にしないといけない。
暴れたりしたらマズイもんね。
なに?その目は。
もんくがあればいつでもベルサイユへいらっしゃい
ってこと?
ロザリー、良かった。
お母さんのお墓もベルナールに建ててもらったよね。
似たような境遇で惹かれ合うご縁があったのかな?
小さな頃から苦労のし通しだったロザリーには誰よりも幸せになってほしい。
正岡子規も肺結核から脊椎カリエス・・・
めちゃくちゃ痛いらしい・・・(涙)
三浦綾子もだったっけ。(泣)
ロザリーちゃんは泣き虫で一見弱々しく見えるけど、
芯は強いんだよ!
舐めたらアカン。
これからロザリーちゃんは射撃の趣味に目覚めるかも。
ロザリーは大丈夫?
暴行されてない!?
あああ、アンドレの左目が・・・
酷いことになった。(涙)
ジョゼフ王太子殿下、すごく聡明な御方ですね!
次期国王に相応しいのに。
もったいない。
脊椎カリエスが憎い!
髪を切ったアンドレの方がカッコいいね。
ヴェルナールと似てるから、判別するの結構大変ですな。
オスカルら貴族は、そんなに豪勢なお食事をしていたんだね。
1度は「飢える」ということを体験してみたら、
食べ物のありがたみが分かるだろうな〜。
ベルサイユのばら
061話
ベルサイユのばら(61)