とうとう、7月14日
革命の日が来てしまった!
-
2
243位 ?
とうとう、7月14日
革命の日が来てしまった!
こういう幼馴染みから大人になるまで恋を続けるのは、
伊勢物語の23段「筒井筒」の仲というんでしょうね。
わ!
オスカル、荒っぽい!
オスカル、モテモテだな〜。
アンドレだけじゃない。
ロザリーちゃんが怒るぞー!
「あたしのオスカル様に何するのよ!」
と割り込んで入ってくるかも。(笑)
ミラボー伯の発言力に脱帽です。
このままじゃあ、革命が起きてしまう!
国民議会に参加させてもらえない、
それなら武力行使しかないじゃないか!
ひどい仕打ちだね。
ロベスピエール先生、顔が紅潮していて興奮しているぞ!
Mなのかな?
おおお、いきなりナポレオンの登場?
若いなーーー!
そう言えば、
日本のナポレオンに匹敵する人物は、児玉源太郎将軍。
彼も小柄なんですよ。
おいアンドレ!
なんで司令官室で着替えをするんだよ!
でもセクシーな上半身。
オスカルは意識して真っ赤になってる。可愛い。
こんちくしょう!と椅子をキック。
脚が長い!
カッコいいオスカル!
平民議員を裏切る作業をさせられるフランス衛兵隊。
つらい。
国王のご命令とはいえ、こんなこと従いたくないよね。
ガマン先生に我慢させられるのかな、王様。
鍵を作るのかぁ。
鉄を熱してガンガン打って、形を整えるんだよね。
やってみたら、結構ハマるかも。
奥が深そう!
私もオリジナルの南京錠を作ってみたいです!
ジョゼフ皇太子殿下。
この聡明な御方がお父様の後を継いでルイ17世になられたら、
お母様の浪費や悪い友人付き合いを止めるように諌めることができたかもしれない。
フランス革命を止めることはできるかなぁ?
と埒もないことを考えてしまいます。
ディアンヌちゃん、
一体何があったんだ。
もうすぐお嫁に行く予定だってのに!
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
ベルサイユのばら
091話
ベルサイユのばら(91)