5.0
ヘビーです
作者さんの前作が面白く、作者買いです。
しかし、思った以上に話の内容がとても濃く、無料分を読み迷わず最新話まで購入しました。
とても闇の深い、暗いストーリーです。自分のメンタルが落ちているときには読まない方が良いかもしれません。
-
0
777位 ?
作者さんの前作が面白く、作者買いです。
しかし、思った以上に話の内容がとても濃く、無料分を読み迷わず最新話まで購入しました。
とても闇の深い、暗いストーリーです。自分のメンタルが落ちているときには読まない方が良いかもしれません。
ママ友四人それぞれの隠していた感情や家庭事情がその中の一人、有紀の失踪から少しずつ見えだす…
知ったところで自分たちにはどうすることも出来ないし、有紀自身が全てを捨てて逃げた今の生活、首を突っ込む部分ではないのだろう。
子供を介さない自分だけの友達とはやはり違う関係なのでしょうね。
しかし、ツバサくんの闇、その後どうなっていくのでしょうね。
超陽キャの主人公、と、思いきや捻れた同僚に嘘振り撒かれ彼氏寝取られ、ネガティブなんだかポジティブなんだか分からない感情の最中、主人公から受けた暗い過去を引きずり復讐に燃えるイケメンエリート登場、拗らせ系社内恋愛劇です。
弟を事故で亡くしてから霊が見えるようになってしまった主人公泪、幼馴染のまどかに気持ち悪〜い霊が取り憑き余命宣告を受ける…
弟の事故は自分のせいだと気持ちを殺して生きてきた泪、まどかを救う為に自分の本心と向き合い強くなっていく。
波佐見焼の窯元で働く青子とそこへ期間限定で入ってきた龍生、初めは水と油のような全く合わなさそうな二人。
偶然青子が龍生の過去を知り、その後の酒の力もあり龍生が少しずつ心を開き出した。
まだ、無料分しか呼んでいませんが静かなのに引き込まれるお話です。
嗅覚、味覚が飛び抜けて良い天性の才能を持つが、その才能のせいもあり極度のコミュ障な青年が料理人としての成長、コミュ障の克服ストーリー。
他所の広告で数ページ読み、これは面白そうとめちゃコミに飛んで来て正解でした!
自己肯定感が低いジルベール、ただ周りの人への対応は真っ直ぐ真面目なこともあり、その人たちに手助けしてもらいながら、本当にしたいことを選び進むことが出来たんでしょう。
無料分を読み終えたところですが、課金決定です!
生まれて間もないのに人を欺くことに快感を覚えるかの様な行動をするシヴァ、何を使っても焼け死ぬことのないラセツ、見た目の美醜で、善と悪を決めつけてしまったことから始まった捻れたストーリー。
無料分が多く、絵がシンプルで綺麗で見やすくかわいいので読み始め、10話まで読みました。
ネトゲで彼氏取られたことから新しい出会いが始まり…続き課金して読もうかな。
ハッピーエンドのような…
主人公はこの家唯一の賢い人間、あんな家でよくまともに育ったもんだわ。
父親はいつまでも昭和脳、母親は昭和脳の父親の良妻呪縛から逃げれず…弟は猫っ可愛がりされた挙げ句盗人とは…甘やかされすぎて善悪をも理解出来ぬ頭に育ってしまったんだろう。
絵が乱れることなく綺麗なのもあり読み始めましたが、ストーリーも良いです。
妾の子として虐げられ続けたヒロインが、様々な不遇を乗り越え強さを得ていく、更に素敵な夫と結ばれ…王道ストーリーですが絵の美しさもあり読みやすく、サクサク課金してしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち