4.0
自由な旅
絵が可愛いので読みやすいです。ポーションを作るシーンが格好く、ポーションのバリエーションにも驚きました。
-
0
10579位 ?
絵が可愛いので読みやすいです。ポーションを作るシーンが格好く、ポーションのバリエーションにも驚きました。
最初は時間の流れがゆっくりでエルフ時間でしたが、旅に出てから色々な種族がいる世界だからか時間の流れが速くなり、わくわく感が増しました。主人公リース・クラインの苦悩に涙しました。里を出たことによりリーフは、多くの出会いと別れをすることになると思うと、胸が掻き乱されます。
原作小説のファンでコミックスも読みました。主人公アーシャの弟妹への愛にじ~んとして、大人達との政治的なやり取りに拍手しました。絵もかわいくて、服や小物も詳細に描かれていて、毎回楽しみです。
原作小説のファンでうきうきしながらコミックスを読みました。主人公タクヒールの家族・部下・領民への深い思いに、涙しちゃいました。これからのストーリーをどう描いていくのか楽しみです。
無駄なコマ・遊びのコマがないからか展開が早い。主人公シルヴィが第一王子を論破するシーンは、爽快でスッキリしました。シルヴィの両親もいいキャラで好きです。魔法を使うシーンは映像を見ているようで、色が視えます。
初めは大人の事情に振り回されていくお話なのかと思い、「あれ?」と思っていました。そうじゃなくて良かったです。カラーで宮殿や庭園も魅入っちゃう位、綺麗でため息が出ます。ですが本命はなんといってもマロニエ農場。この家が理想的でいいです。キャラ個性豊かで主人公はたまにおかしな方に行く時もありますが、そこもいい。次回が楽しみです♪
次々に引き当てる『ガチャ』が面白い。最後はコンプリートしてしまうのでは...。主人公ヒロのお人好しも魅力的ですが、私は神龍に癒されてます。
う〜ん、話というか展開が早い。問題を提起してから解決策を出して着地するまでのテンポが良すぎて、ついていくのが精一杯です。私はもう少しスローな方が好きかもしれなです。ペンギンさんは推しポイントです。今後の活躍を期待します。
読み終わった後、改めてタイトルを読んで頷きました「正しくそう」と。職場の先輩達がイケメンで面白くてある意味いい職場です。元の世界に戻りたくないからか、主人公紬はポジティブというか雑草根性的に頑張ってます。出てくる料理が美味しそうで、近くにあったら通ってしまいそうです♪今のところ魔族しか出て来てないですが、今後どうなるか楽しみです。
かわいい画なのに登場人物?生き物たちのキャラが濃いです。特にじぃじとばぁば。こんなおじいちゃん、おばあちゃんは中々いないでしょう。じぃじと主人公空の2ショットが私の押しです。ここはほっこり癒やされます。笑いどころが多いのも好きなポイントです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天才錬金術師は気ままに旅する ~500年後の世界で目覚めた世界最高の元宮廷錬金術師、ポーション作りで聖女さま扱いされる~