mandolinさんの投稿一覧

投稿
491
いいね獲得
1,000
評価5 14% 68
評価4 32% 156
評価3 26% 128
評価2 18% 90
評価1 10% 49
101 - 110件目/全260件
  1. 評価:4.000 4.0

    もどかしい

    二人とも言いたいことをサッと言えないタイプのようで、すれ違いや誤解が長く続くのがとても焦れったくもどかしいです。でもそこが、この作品の魅力でもあるように思います。

    ただ、いくらなんでもお迎えに来てる男の素性を先生達が知らないってのは無理があるかな。。。父親と勘違いするなんて、今どきありえないかなと思いました。なので-1です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんとも言えない恐ろしさ

    正義のヒーローのような、逆に最も悪であるような…不気味な教頭先生でした。
    絵の雰囲気が更に不気味さを増させているように感じます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    興味深く拝見しました

    私が子どもの頃はあまり聞き慣れなかった「発達障害」という言葉ですが、最近は割と多くの方がそう診断され、自認していらっしゃるように思います。

    きっと以前は「変な人」「空気読めない人」「頭の悪い人」などと言われていた人たちなんでしょうが、それを「障害の一種」だと定義することに、果たしてどれほど意味があるのだろうと以前から感じていました。
    一言に発達障害と言っても症状は様々なわけで、誰しもにある個性をどこかで線引して、「これより異端だと障害ね」みたいにしているようで、、、

    天真爛漫だけどどこか空気の読めない奥様と、人が良さそうだけど人付き合いが下手な主人公。生活するの大変だろうなと思いながら読みました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいらしい絵と純情で素朴な主人公二人。とても穏やかな気持ちで読める作品でした。

    展開が遅いというレビューが多かったので覚悟していましたが、確かに手をつなぐだけでもずいぶん時間がかかってしまって、ヤキモキしながら読みました。ちょうど同じタイミングで『12歳』という小学生の恋愛マンガを読んでいたのですが、そちらの方が男女ともに大人で展開も早いです(笑)

    最初は微笑ましく見ていたものの、だんだん気持ち悪さを感じてしまった部分があります。ちょっと純情が過ぎてわざとらしかったですかね。
    私は途中で挫折しますが、この二人がこの先もずっと幸せで、おままごとみたいな結婚生活ではなく早く本当の意味での夫婦になっていくことを願っています。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    めるるかわいい♡

    実写で漫画って面白いですね!
    よくあるストーリーではありましたが、オシャレは自分次第なのだということがよく分かって、漫画よりも説得力があるように感じました。

    そしてめるるがかわいい♡♡
    吐く前の白目さえもキュートでした笑
    個人的にはスティーブもツボ笑笑

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    興味深い

    何をもってどこからを障害というのか、個性や性格で片付けてはいけないのか、そのあたりは私の中でずっと答えが出ていません。

    ただ、強い個性のために生きづらさを感じていた人が自分は一種の障害を持っていたんだと認知することで気が楽になるのなら、それはとてもいいことだと感じました。

    私の周りにも、空気が読めない人、うっかりが過ぎる人、注意力散漫な人、説明が異様に下手な人と、この漫画に出てくるエピソードが当てはまるような人がたくさんいます。
    いや、もしかしたら私自身もそう思われているかも。

    まだ途中まだしか読めていませんが、興味深く読み進めていきたいと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が魅力的

    女子はきれいでほどよくエロくて、男子はなんだかかわいくて、魅力的な絵でした。

    オムニバスだけど、ちょっとずつみんな繋がりがあったりして、とても面白かったです。
    学生らしい恋愛模様が良かったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    小6の自分と重ねてしまう

    12歳でこんなのありえないなんていうコメントも見かけましたが、私は結構リアルだなと感じました。

    大人から見た小6なんてまだまだガキだけど、12歳は12歳なりに真剣に恋愛して、悩んで、すれ違ったり背のびしたり、いろんな初めての感情を経験する時期だったななんて思ったりします。

    そういうところがホント丁寧に描かれていて、男の子たちはリアルよりほんのちょっと大人で(笑)、またそこもキュンとしてすごく楽しく読めました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    リアルなのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    1話だけ読みました。

    レビューにはリアルだとのコメントがありましたが、私はそうは感じませんでした。

    最下位になった途端親友が手のひらを返したようにイジメ側にまわりますが、いきなり本性むき出しになるのがピンとこなくて、、、
    だって、イジメは最下位の時だけなんですよね?次のテストでまたターゲットは変わるはず。

    だったら、とりあえず便乗してイジメに加担するものの、ターゲットが変わったらしれーっと何事もなかったかのように話しかけてくる方がリアルかなという気がします。

    あと、目が大きすぎるのがちょっと気持ち悪いですね。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    くっついたとこで終わるべきだった

    ネタバレ レビューを表示する

    両想いにだと分かって結ばれるところで終わっていたら、とてもいい漫画だったと思います。絵もキレイだし、主人公たちは高校生らしくピュアで素直じゃなくてかわいくて、応援したくなりました。

    ただ、彼氏彼女になってからが今ひとつ、、、

    せっかく恋人同士になったのに、爽太の態度が意味不明。そこからはただイライラするばかりで、結局最後まで行き着かずに読むのをやめてしまいました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています