5.0
一般企業で働いたことはありませんが、どんな仕事をしていても似たようなヤツはいるんだなと思わせて貰いました。
私の近くにも幸丘さんのような人にいて欲しいです。
-
0
14820位 ?
一般企業で働いたことはありませんが、どんな仕事をしていても似たようなヤツはいるんだなと思わせて貰いました。
私の近くにも幸丘さんのような人にいて欲しいです。
本編、最後まで読みました。
最終的に3人が幸せになって良かったと思いました。
周りに助けてくれる人がいて、この3人は救われましたね。
なかなかの主人公ですね。
ここまで自己肯定が強いと、逆に尊敬します。
ただ周りの男性達が、おバカさんじゃないようで、本性バレバレなのがウケます。
最終話で、子供が報われたのが良かった。
それまではずっと犠牲になっていて、最後の最後で、当人が大人になり、出産を経て、別れた父親に会おうかなというところまで描かれていて良かったです。
不倫女の方は、もっと惨めになってほしかったです。
無料分、読みました。
展開が早くて読みやすかったです。
続きを購入するか、どうするか悩んでいます。
最新話まで読んでます。
おもしろいです。
元彼と、その相手の女が性格悪すぎてイライラすることもありますが、結果二人そろって悪い方に向かっている気がするので、まぁいっかなと思いながら読んでます。
主役二人には偽装ではなく、本当に幸せになって欲しいです。
社会全体の問題ですよね。
専業主婦にもタイムカードがあって、きちんと賃金が貰えるお仕事だったら、とんでもない収入になると思います。
社会経験が少ないと言われておりましたが、社会経験が豊富な人が家事を完璧にこなせる保証もないのです。
懐かしい。
学生の頃に読んでました。
久々に読んだけど表現の至る所に、昭和後期から平成初期を感じました。
でも良かった。
こんなに素敵な男性、なかなかいないです。
まいこのパパ、見る目がある。
そしてこの人を選んだ、まいこも。
読み終わってさみしいです。
THE女、って感じのお話です。
先輩の方が、1枚も2枚も上手に見えるけど、まだまだ序盤。
先が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隠密お局~あなたのホンネ見えてます~