3.0
なかなかの策略家
次の手を考えながら事柄をどんどん進めていく。
キャラが可愛らしい主人公なのに、なかなかの事業主。義理の弟と心が通じ合うのも時間の問題ね。
-
0
35496位 ?
次の手を考えながら事柄をどんどん進めていく。
キャラが可愛らしい主人公なのに、なかなかの事業主。義理の弟と心が通じ合うのも時間の問題ね。
一人ひとりの顔が似ているのは仕方がないか。ヘアスタイル、ヘアカラーで区別をしているけど、最初は混乱してしまった。しかし、居る居るこんな子と思うと同時に、自分は大丈夫だろうかと確認するきっかけに。
昔の少女漫画っぽく、懐かしさのあるストーリー。歴史物だし、面白いと思う。ただなんでこんなに物事がうまく進まないのかとイライラすること間違いなし。まぁそんなもんですか。そうでないと連載にならないのは確か。このストーリーにして無料期間が長いことに感謝しながら読んでいます。
気がついたら無料期間を過ぎていた。主人公と主人公が大好きなゆずるさん、お互いに気にはなっているのに、主人公が巻き込まれたトラブルを解決していくために、ゆずるさんは何かに働きかけていると思われる。何をしているんだろうと思うのだが、そこから課金なのでした。
絵もきれいだし、ストーリー展開も面白い。気がついたら映画化されてた。なんといっても主人公のキャラですよね。作家さんの頭の中を見てるように思えちゃう。こんな人なのかな。
正解だった、このストーリー。なんとなくイメージするように話は流れていくが、続きが読みたくなるから止められない。
久しぶりに引き込まれるストーリーに出会いました。タタラの選択に疑問を持つこともあるが、まぁいいか。完璧じゃないところに惹きつけられるのかも。そして話も続いていく。
ヘルパーさんの立場と役割がこの漫画によってなんとなくつかめてきた。そうなんだ💦でも納得できるシチュエーション。あつこさん頑張って。
面白かわいい女子。世間一般的な考え方ではなく、世間にも周りの人たちにも惑わされず、我を常に持って進んで行く姿勢が素敵である。賢いんだよね。
気になっていたので、読み始めたら案外面白い。
無料配信に感謝をしながら読んでいたら、当然のことながら有料に。それはいいんだけど、一話毎の引き落としポイントがちょいと高い気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緑陰の冠