3.0
始まりが突然すぎて、最初意味がわからなかったです。乙女ゲームが舞台なのでなんでもありなのは良いのですが、ゲームのヒロイン性格悪すぎませんか?本当にヒロイン?
妖精だ魔法だと後から設定盛り込まれたりしたので、えー…と萎えました。
絵はキレイだと思います。でも今後読むかというと、ちょっとお腹一杯かな。ストーリーがもう少し魅力あればな、と思います。
-
1
5585位 ?
始まりが突然すぎて、最初意味がわからなかったです。乙女ゲームが舞台なのでなんでもありなのは良いのですが、ゲームのヒロイン性格悪すぎませんか?本当にヒロイン?
妖精だ魔法だと後から設定盛り込まれたりしたので、えー…と萎えました。
絵はキレイだと思います。でも今後読むかというと、ちょっとお腹一杯かな。ストーリーがもう少し魅力あればな、と思います。
人間って怖いなぁと思いました。
この話に、救いは1つもありません。見栄ばかりの主人公、人畜無害みたいな態度なのに裏では愚痴をSNSでこぼす夫、そんな夫婦を外から見て笑う主人公の友達。最低な人しかいないので救いがない。
SNSってそんなにハマりますか?写真を撮るのは全然良いのですが、夫のお金で高いランチやネイル、専業主婦なのに家事代行頼むって…。1000万くらいの収入じゃ、そんなやりたい放題出来ないでしょうに。
読んでいて疲れました。
主人公の女の子シャクヤは、龍の姿になれる女の子。幼い頃の婚約者ルシンが行方不明になりクワンが新な婚約者に。しかしルシンが数年の月日を経てシャクヤのもとへ帰ってきた。
二人の婚約者への気持ちに揺れながらストーリーは進みます。
クワンへ気持ちは大きく傾いていたのに、ルシンを選んだのには理由があります。
クワン派の方が多いかな?私はルシン派です。いつだってシャクヤの気持ちに寄り添ってきたのはルシンの方。クワンも大事にしてくれたけれど、やっぱりあの裏切りは簡単には許せない。あまりにも気持ちを踏みにじりすぎました。と感じました。
読んで損はないかなと思います。龍になったシャクヤも可愛いですよ。あとトラの子も!
タイトル通り「オカルト」です。
人ならざるもの、それを「アナザー」と呼び、アナザーによる事件を解決・処理していく話です。
新人、宮古新が主人公。新宿区夜間地域交流科に配属された初日、初めてアナザーと対面する。常識を覆す出来事に頭は混乱!しかもアナザーと話すことが出来る「砂の耳」の持ち主だと知ることに。その上、かの有名な陰陽師、安倍晴明の血を引くものだとアナザーから告げられた。
話は面白い。さくさく読み進められるし、次はどんなアナザーが出るかな?と楽しみにしている。でも、ちょっと絵が…。顔はキレイなのに表情の変化が乏しい。加えて、体のバランス、主に子どもを描き慣れていない感じがする。ん?と思う箇所が多々あった。とはいえ、内容は好みなので★4。書籍買ってしまった(笑)
引き込まれました。
まだまだ先は長いけれど、ゆっくり読みたい。
序盤の小学生時代。お母さんのお客さんの品の無さに辟易しつつ、ち○こち○こと煩く続くので、ぶったぎりたいとイライラしながら、そこだけは我慢して読みました。
森のピアノが育てた天天才と東京から来たエリート転校生。二人のこれからが他の方のレビューを読んで楽しみになりました!ポイント入ったら、続きを読みたいと思います。
しかし、長い話だなぁ。
始まりは駅。美女と名高い相沢さんが、突然ベンチの隣に座っている同じ学校の生徒、東くんに話しかけるところから始まる。
東くんは相沢さんの片想いの相手。相沢さんがなかなかの変り者だったり、東くんが結構普通の男子なのに女の子の扱いが下手だったり。笑わせてくれます。
とてもテンポよく話は進みますが、恋愛面は亀の歩み。でも決して少女漫画の要素がないわけではなく、ときめかせてくれるシーンも盛り込まれています。
2人の距離感も徐々に近づいて、この先も楽しみです!
途中、「ミラクル~」の短編が2話ありますので、購入の際にはご注意を。
20歳差の恋愛。何年の話とは書かかれていなかったと思いますが、家のための婚姻が当たり前の世なのだと思います。
この話も始まりは、ライラというヒロインのキャンベル領存続のための嫁入りから。嫁ぎ先のジェイスとは20歳差。純粋なライラが、面目のために婚約を結んだジェイスに歩み寄りながら、互いに大切な存在になっていく純愛ストーリー。
少し綺麗すぎる話ですが、それは少女漫画ということで。
可愛い年の差カップルをこの先も楽しみに読み続けようと思います。でも少しだけ、波乱もあるといいなぁと思ってます(笑)
青春しょんぼりクラブが好きすぎて、つい手を伸ばしてしまいました。アサダ先生のテンポが好きで、笑いを堪えられません。以前、電車で読んでしまって吹き出してしまい…ずいぶん恥ずかしい思いをしました(笑)
まだ途中までしか読んでいないので、これからポイントたまったら購入します。
読みました。でも、これはちょっと。たぶんヒロインのネガティブな言葉遣いが好きではないのかもしれない。私なんか、ゴミ、あまりにも言葉が卑屈に感じられてきてしまって、読んでいてだんだんゲンナリしてきてしまいました。別に漫画にリアリティを求めてないので、ありえないだろーというこの漫画の設定も受け入れられますが、ヒロインが苦手になってきて胸焼けしそうです。このまま読み続ければ好きになるかな?今は寝かせておきます。気が向いたら続きを買うかもしれません。
期待してなかった。表紙があまり好きじゃなかったので、無料分だけ読むつもりだったのに、まんまと全話読んでしまいました。綺麗な恋愛漫画だなぁと思います。どろどろも好きですが、この爽やかさもまたよし!
ヒロインのリコちゃん、可愛かったな。男前だけど可愛いとこもあって。こんな友達いたら、すぐ頼ってしまいそう(笑)
個人的には三崎くんとあゆみちゃんカップルの話が好きでした。無表情な男の顔が彼女の前で崩れていくのが良かったなー。高校卒業後もどうなったか読みたいなと、今後が気になるまま完結してしまったので、あとは想像で楽しもうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される