4.0
知らなかった世界
読みながらゾクゾクした。
知らなかった世界、闇の臓器移植。
ストーリーも面白く組み立ててあって、オススメです。
どんどん先を読みたくなります。
-
0
12175位 ?
読みながらゾクゾクした。
知らなかった世界、闇の臓器移植。
ストーリーも面白く組み立ててあって、オススメです。
どんどん先を読みたくなります。
こういう漫画が好きというのもあるかもしれないけど、各成分の役割が、とても分かりやすく載っていて、とても良い作品だと思いました。
好みもあると思いますが、私はこういう焦ったい感じ、嫌いではありませんね。大人になるといろんなコトが当然のように進んでいってしまうけど、自分にもこんなピュアな時があったと思うと、一つ一つが愛おしく感じられる気がするので。。
あるよね、この手の話。今話題のアノ宗教も、こういうのに近いんじゃないかなー。社会に居場所を見つけられない人たちを拾って、お金に換えていくシステムをバッチリ作ってるのよねー。
これは、いつどんな人にでも起こりうる話だと思う。だから日頃から周りの大切な人を、大切にしなければと常々思う。
主人公を心から応援したいと感じた。
白川さんみたいな女、好きだよ!笑笑
僻んでる女より、よっぽど素敵!
キレイな上にメンタル強くて、最強で笑えた。
タイトルにゾッとするけど、ゆむいさんの作品は、どこかよくある日常の光景なのかもしれない。
主人公の気持ちに共感できる。
偶然にも観光で直島に行ったことありました!
まさか瀬戸内海の離島に、若い時から移り住んで、のんびりとした生活を送る方がいるなんて…と感じました。
島の良さも伝わってきました。
よくいるクズ人間を、脳内整形してくれる話。人間としてどうなん?て人が、ことごとく変身させられていく様は、見ててスカッとする。
ちなみに主人公の娘が可愛くて賢くて面白い!
自分に重ねて読んでしまった。生活保護より、低所得の方が苦しい生活を強いられているのは、疑問である。頑張って働いて自分の面倒は自分で見ている人たちが救われますように。なんとも言えない苦しい気持ちだが、勉強になった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ギフト±