もとこんぐさんの投稿一覧

投稿
325
いいね獲得
290
評価5 4% 12
評価4 10% 32
評価3 54% 176
評価2 29% 95
評価1 3% 10
71 - 80件目/全201件
  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろすぎる

    無料分をきっかけに読み始めましたが…おもしろすぎますwww回を重ねるごとにどんどんハマりますw
    他のレビューでもありましたが、私も表紙だけ見てどうせエロ漫画だろうと思いましたが、ギャグ要素がてんこもりでした。
    主人公の華はすごく性格が良くて好感持てるし、会社で見せる顔と素の時とギャップが激しくて笑えます。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    タイトルが…

    捨てられ女、だなんて嫌なタイトルですが…
    旦那さんに裏切られた女性から、あまり本気の怒りを感じず、あえておもしろおかしく?深刻さを薄めた描き方なのかなと思いました。2回も浮気されて、「自分から言っただとぅ?!」などとお気楽な感じでセリフ(語尾)、リアルでは言えません

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    承認欲求を満たすため、どんどんSNSの深みにハマっていく主人公…
    この人にもドン引きですが、年下の子が自分のpcといえども、職場に持ち込んで、ってどうなんでしょうか??むしろ見てほしいのか、そっちにも引きました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分

    多忙すぎる旦那とまともに会話すらできずなので、子供も望めず…な純ですが、それ以外はお互い尊重していて良い関係だなと思いました(無料分までの感想)
    また、純の派遣社員として本格的に仕事を再開する姿が、自分というものを持っていて好感がもてます。働く女性としてのモヤモヤもとても共感できます。
    大人の漫画という感じです、続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    タイトルに大納得しました
    1、2話までですが結婚前はお互いの結婚後の生活観が一致してるか確認してからするものですね
    もちろん、全て知ることはできなくとも、彼がマザコンで母親はあんな感じで…は、少なくとも知ることができたかも?と思います
    主人公が実家に逃げた時の父と母(←帰ってくるなと言った父の肩を持とうした)の態度も、かなり主人公がかわいそうでした!!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    理解できない

    シャイすぎる旦那さんのお話ですが。。
    20前後に出会った時の話かと思いきや(それでもありえない、しかも結婚後もこの状態)。悪いけど健康とは思えません。
    まゆさんも、よく結婚したなと思いました。
    穏やかで優しくて良い人かもしれませんが、結婚したということは子供は??大体、本当はスキンシップが大好きなのに、自分をおしころして旦那さんに合わせてるのって、本当に幸せなのかな。。と。
    私なら3回目ぐらいのデートで気持ちを強引に確認します。そして、適齢期なのだから子供欲しければほしい話もしちゃうかもです。だって時間がもったいない。それで向き合おうとせず逃げるならそれまでの人じゃないですか。

    • 20
  7. 評価:2.000 2.0

    夢に向かって仕事をたのしんでいる姿がとても良かったです。
    ただ、絵がたまに雑になるのと、横顔が目の位置とかが気になりました。あと広告代理店って残業が多いイメージですが、とてもホワイティな会社なのか?残業してる人のが少ないなんてほんまかいな
    彼が無口な設定だからか話がスロースタートな気がしました

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    読んでいて苦しいです。。1番めはまあまだわかるとしても、2番めのおばあちゃん思いの男子もここでなくなるのでしょうか。。まだ途中ですが、もしそうなら理不尽だしなにがいいたい漫画なのかわからなくなってきそう。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    さつきの話

    ネタバレ レビューを表示する

    3話まで読みましたが、結婚してそこからまた新たな話が始まるようです
    そう思うとエステの話ただの前置きだとしたらちょっと長いかなと思いました
    さつきが太っていることを旦那さんはヨシとしていて、(むしろ健康的だとまで言ってる)入院中もわんさかお菓子をもってきて、これは優しさなのか?正直いやな予感がしてしまいました

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ただ怖いです
    最後まで読んでませんが、ずっと報われません
    母親含め大人に全く救われず、人形どころかボロ雑巾のような扱いです
    読んでいても良い結果が望めず、主人公?の小さな男の子が反骨精神と希望持ちながら成長するでもなく、ただ怖く悲しい漫画です

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています