4.0
読み切りマンガ
渡瀬先生の初期のマンガです。渡瀬先生のマンガは、大体主人公の女の子がアホ(いい意味)なのですが、この初期からそういう女の子を描き続けているのですね。ブレないな~。設定も、おまじないの失敗で、片想いの先輩ではなく全然別の男子のところへ行ってしまうという、現実には起こり得ないもの。後のふしぎ遊戯の世界に繋がるんだなーと、渡瀬先生の歴史を思いながら読める作品です。
-
3
1442位 ?
渡瀬先生の初期のマンガです。渡瀬先生のマンガは、大体主人公の女の子がアホ(いい意味)なのですが、この初期からそういう女の子を描き続けているのですね。ブレないな~。設定も、おまじないの失敗で、片想いの先輩ではなく全然別の男子のところへ行ってしまうという、現実には起こり得ないもの。後のふしぎ遊戯の世界に繋がるんだなーと、渡瀬先生の歴史を思いながら読める作品です。
今度は、そういう設定できたか!って感じですね。花男と似たような人物設定(お金持ちと貧乏人)ではありますが、キャラがそれぞれ立っていて、話の進みもおもしろいです。ドラマも見てないので、そちらも見たいです。
先に、善悪の屑を読んでおいた方が楽しめます。主人公カモの過去が最初に明らかになりますが…こういう復讐系の話って、どんなに読んでも、いろいろ明らかになっても、スッキリはしないですね。どんどん心がけ重くなります。でも、読み進めてしまいますね。みんなが救われる最終回になればいいなー。
本屋さんでこのマンガを見付けて、気にはなってたのですが、表紙に描かれた血がなんとなく怖くて手が出せませんでした。
そして、表紙の絵とタイトルから、つまんなそうだと思ってました…。どうせ、人外と女の子の恋の話で、相手はカラス、さらには血みどろの展開だろうと!
実際は、人外と女の子の恋の話は合ってましたが、カラスでなくて美形天狗でした。血みどろの展開もそんなでもなく、読みやすいです。
妖かしが、喰えば不老不死になり、嫁に貰えば一族が繁栄するという特異体質に生まれたみさおが、10年ぶりに会った幼なじみの天狗、きょうに守られ恋をしていく物語。
内容はとてもおもしろいですが、相手の天狗のお顔がタイプではありません(笑)キリッとしすぎかなー?あと、戦いのシーンもあるのですが、あまり詳細には描かれず、一回ズバッと切って終わりとかそんなもんです。この2つが少し残念。でも、とてもおもしろいので、読み進めてみようかと思います。
ジャンプ買って読んでます!屋敷から外に逃げるまでが1番面白かったですね。今も面白いけど。屋敷から逃げると、外の世界で優しい鬼と会ったりGPに行くと、そこが鬼達の子どもを狩る庭になっていたり、いろいろあります。今後の展開に期待します!
ジャンプ買って読んでます!修行の辺りがかなりスピーディーな展開で、打ちきり!?と心配しましたが、無事に鬼サツ隊になった辺りから面白くなり、十二鬼月が出てきたところで面白さマックスに!!今のジャンプのマンガの中では1番おもしろいのでは!?かなりオススメです!!
ジャンプ買って読んでます。薊政権との戦いの途中まではとても面白かったのですが、結論としてはあっさり買っちゃった印象…。しかも、その後はなんだか失速気味。今後の展開に期待します!
ルキアが元の体を取り戻すまでの第一部(?)までは面白かったんですが、その後はなんだかごちゃごちゃで、無理矢理続けさせられたような印象です。
すずさんのどんくささがちょいイライラ(笑)無料分しか読んでいないので、まだほのぼのマンガです。この後、戦争でどんな展開になるのか…広島が舞台なので、なんとなく想像は付きますが…。見届けたいけど、怖いです…。
ダメ男がばっさばっさと切られていく、とても気持ちのいい話です。無料分だけしか読んでいませんが、かなりスカッと。みんな幸せになってほしいな~。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パジャマでおじゃま