ベラリゲス★さんの投稿一覧

投稿
508
いいね獲得
1,315
評価5 37% 186
評価4 36% 185
評価3 22% 110
評価2 5% 24
評価1 1% 3
141 - 150件目/全357件
  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマやってた

    多部未華子でドラマやってましたね!その時は読まなかったのですが、アシガールでこの先生にはまり、読んでみました!
    嗅覚がすごい一子(あだ名がワンコ)が警察官として活躍する物語。しかもゴスロリ。警察犬がライバルとか…(笑)しかし、一子あんなんでよく警察官になれたな~と思ってしまう…。そんな現実的な突っ込みはせず、ギャグ漫画だと思って読むのがおすすめです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    可哀想だけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の今日子が、毒親に育てられた、それが根底にある原因なんでしょうけど…。なぜ星名にそこまで固執しているのかも、出会ったばかりの吉崎に依存するのかもよくわからず…。今日子、可哀想だけど、イライラしっぱなしで全く共感できず…。幸せになってほしいとは思いますが、これ以上はちょっと読むのきついです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ギャグ!?

    この漫画が、「今日は会社休みます」の作者さんと同じとは…笑
    子供の頃、年上なのにいじめていた、隣のタカシが、イケメン東大生になったと知ってアタックしだしたサキが、本気になってしまう物語。普通にキュンキュンする恋愛マンガと言うよりは、ギャグ的な感じですね。サキのキャラ設定もタカシのキャラ設定も、こんな人、私の周りにはいないわ!って感じですが、おもしろかったですよ。キャラとしては、一番、浦霞が好き!
    話の内容には関係ないですが、登場人物みんな、日本酒の銘柄が入ってるところもおもしろいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コンプレックス

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい大谷(男)と大きい小泉(女)の学園恋愛もの。自分のコンプレックス、ありますよね~~。それをテーマとしたこの物語、深い!!けど、ギャグ満載でテンポ良くてどんどん読んじゃう~~!!「キュン死に」と「精神的乳を出せ」が最高に好きな言葉です!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    頭脳戦…なのか!?

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに両思いな白銀とかぐや。けど、それぞれのプライドの高さや立場的事情から、告白はせず、相手にさせようと頑張って奮闘する話です。お金持ち学校の話なので、白銀もかぐやもお金持ちかと思ってたのですが、白銀は普通の家庭の人物でした。しかも、白銀は成績優秀で生徒会長で学校中のあこがれの的なのに、実はバレてないだけで音痴だし運動できないし、私服のダサいし…笑えます。個人的には石田の恋がどうなるのか気になります!!

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマ

    深田恭子とディーン・フジオカのドラマを観てからこちらを読みました!ドラマもおもしろかったけど、こちらの方が面白いですね!!ミチコと主任の掛け合いが軽快!あと、主任のお兄さんの設定がリアルな気がしました(ドラマでは亡くなっている)。この作者さんは、ラブ☆コンもおもしろかったし、ギャグセンスとキュンキュンさせポイントが素晴らしいと思います!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい世界観

    好意が、サツ意に変わるウイルスが存在する世界が舞台の物語。主人公は、片想いの女の子に想いを伝えられないままそのサツ意ウイルスに感染し、サツ意と戦いながら守っていく…。こんな世界観思い付くなんてすごいです!!ただ、話がこの先どうなるのか…ごちゃごちゃしてきたので☆は4つです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    評価が高い

    みなさんの評価が高い中申し訳ないんですが、私はハマれませんでした…。世界観はすごくいいと思うのですが、ず~~~~~~と緊迫した内容続きで、心休まることがなく、読むのに疲れてしまいました。絵は綺麗だし、最後どうなるのかだけ気になるので、飛ばして読んでみようかなぁ…。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    見事!

    ネタバレ レビューを表示する

    インターネットで私刑を配信する、予告犯シンブンシの物語。私刑の内容が結構読んでいてきついですが、おもしろいです。
    しかも、最後のどんでん返しが!!そういうことだったのか!!っていうのがすごいです。人を思えばこその行動に、切なくなります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    カラダ探しを読んだなら読むべし!

    「カラダ探し」で謎のまま終わった部分を解き明かしてくれる、まさしく"解"な物語です。
    「カラダ探し」を読んで、おもしろいと思った方や、結末に納得できなかった方にはこちらの「解」も絶対に読んでほしい!!この「解」は「カラダ探し」の続編ではありません!むしろ、「解」まで含めて「カラダ探し」という1つの物語です。
    「カラダ探し」の最後の方、「世界が壊れた日」の回は、正直、意味不明なことや都合の良いことばかりで、まぁ漫画だから仕方ないか…と思わせるような内容でしたが、これを読めばすっきり!!!!そして、もう一度「カラダ探し」を読み返したくなり、再度読んで感動します!!武司の言葉、留美子の言葉、美雪の見たもの…見逃していたけど、本当に言ってる描かれてる!!ってなります。特に、武司の言葉には涙が出そうに…。
    「カラダ探し」の段階で、「解」までしっかり練っていたんだなーとわかります。
    「カラダ探し」を読んだ人、そこで終わりにしないで、こっちも読んでください!!!

    • 33

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています