3.0
何て言うか…
最後は因果応報ってことを言いたかったのかな?でも、赤ちゃんポストにこんだけの予算ってつけられるのかな…?と現実的に考えてしまった…(笑)いい教育をして一流の人間にって…。ま、マンガですからね!!でも、自分も子どもがいるので結末は切なくなりました。
-
0
1600位 ?
最後は因果応報ってことを言いたかったのかな?でも、赤ちゃんポストにこんだけの予算ってつけられるのかな…?と現実的に考えてしまった…(笑)いい教育をして一流の人間にって…。ま、マンガですからね!!でも、自分も子どもがいるので結末は切なくなりました。
マンガで読んではまり、こちらも読みました!マンガとは結末が違うので、それだけでもう途中から泣けてきます…。
この話は、マンガで言うところの「カラダ探し 解 」のところのお話です。マンガに描かれていない部分で結構泣いてしまいました。留美子好きだなぁ~。
マンガを読んでから、こちらの原作も読みたくなり読みました!こちらの内容は、マンガで言うところの、明日香が棺桶に入り、カラダを探してもらう側になるところまでです。だいたいマンガと一緒です。おもしろく読めました。
マンガを読んでから、原作のこちらを読みました。マンガ言うところの、明日香のカラダ探し編からがこちらに収録されています。結末がマンガと違います。こちらの方が心には残るけど、私はマンガの方が好きだなぁ…。どちらも読めて良かったです。
ドラマが面白かったので、こちらの原作も読みたくなり読みました!他の方も言われているとおり、両思いになるまでは最高!!キュンキュンして楽しいです!ドラマとおんなじ~~ってところを見つけるのも楽しかったですし。しかし、両思いになってから、お給料だ、別居だなんだってところから共感できず!!しかし、共働きや専業主婦を考えるいいきっかけになりました!!私自身、自分が子持ちの共働きなので、専業主婦を少し舐めていたと思うので…
沖田×華さんのマンガ、いくつか読んでいてどれもおもしろいし、深いのでこれも。相変わらず絵は下手うまで、そこが好き。内容が重くてもさらっと読めてしまいます。孤独死が増えた昨今、こういう業者もかなり必要になってきますよね。同じ題材のマンガは結構ありますが、これが一番好きですね。
最初は、「うちの旦那もそう~~!!」と共感して読んでたのですが、途中から、「なんで、きちんと話し合って解決しないんだろう…。ただ愚痴を言ってるだけじゃん!」となってしまい…。共感して、よくぞ言ってくれた、スッキリ~ってマンガではなく、主人公にイライラするマンガになってしまいました…。
私も毒親に育てられたので、興味を持って読みました!私とは近いような違うようなタイプの母親で(どっちやねん)、共感したり、「それはひどい!」と憤ったりしながら読みました。主人公がまっとうに育ったのが不思議なくらいひどい!!うちは片親ですが、主人公は父親もいて、そちらもひどいから読んでてキツかったです。
ジャガーさん、大好きです!絶対に電車等では読めない…必ず笑ってしまう傑作です。この作者さんの「すごいよマサルさん」よりマイルドで万人受けするギャグ漫画だと思います!!私はハマーとピヨ彦が好きです(笑)
イケメン×そうでもない女子の恋愛マンガ…と言っていいのか、ギャグマンガと言った方がいいのか…(笑)
とにかく、くすくす笑えるポイントがたくさんあって、ほっこり、そしてときどきキュンてするマンガです。
イケメン×そうでもない女子の恋愛ものって結構あるけど、整えたら女子はかなりの美女に化けたり、とんでもない才能があったり…みたいなのばかりな気がします。このマンガのヒロイン、木絵は本当に普通で冴えない感じがかなりイイ!!愉快な妄想力で彼の心を射止めます(笑)
ライバルに陥れられるとか、そういうのがなくて、嫌な気持ちになることもほとんどないし、とにかくほっこり。仕事とかで疲れて癒されたい方にオススメのマンガですね!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~