絵は少し苦手ながら、面白くて好きで読んでるんですが、、この、靴の描写。。
地下鉄が、歪んだりとか人がミイラ化してたりとかの描写はあるのに、靴の底、ゴムは劣化しなかったのだろうか??といつも不思議に思います。
-
0
15267位 ?
絵は少し苦手ながら、面白くて好きで読んでるんですが、、この、靴の描写。。
地下鉄が、歪んだりとか人がミイラ化してたりとかの描写はあるのに、靴の底、ゴムは劣化しなかったのだろうか??といつも不思議に思います。
結局全話購入してしまうほどハマってしまったのですが、やはりこの虫の表現は苦手です。そして、虫じゃなくても似たような気色悪さは、最後までついて回ります(笑)
最初に無料で読んだ時は、全然面白くないと思ってたのに...そもそもこの人の絵が苦手で避けてたんですが、、結局最後まで読んでしまいました.....
今思えば、ここで靴がおニューってのは違和感ですね。ゴムって劣化しやすいですから。
ここら辺の話は、テンポが悪くてあんまり話が進まない感じです、。一通りストーリー読んだんですが、気になって読み返してましたが、、この辺りの事は全然覚えてなかった、中弛みな感じです。
私は話を一通り読み終わってますが、忘れている部分もあるので読み返しています。この話は、前話と時間軸はおなじですが、皇太子側からの返しですね。ジョジョに気持ちが動いていってるのが分かっていい回です。
この綴りのネタを、第1シーズンで使わないところが良い!!と思います。
今別サイトでゴールデンタイムまで行って、ふとどんな話だったか気になってこっちに戻ってきてます。根本的にはこのエドナの帝王学みたいなのが引き継がれていく訳ですね。
東熱系が好きな人には良いとおもいます。
せめて、どこの国モチーフなのか分かれば、まだ楽しく読めそうなのですが.....感覚なのかな??
ベタな展開(主人公に良いところ無しなのに、何故か周りの男が奪い合うという)過ぎて.....なんか、この手の漫画にありがち展開。。。無料だけど、ここから先に進むのが面倒になってきた、どうしよ(笑)
7SEEDS
234話
啓蟄の章12【―波及―】1