匿名匿名子さんの投稿一覧

レビュアーランキング 89位

作品レビュー
投稿 33件 / いいね獲得 123件
話コメント
投稿 1,340件 / いいね獲得 1,727件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全51件

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    尼さんの恰好で、まさか慶…と思ったけど、
    慶は女が痛めつけられているのNGだから違うか。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    最後の泣いてるコマなんて、笑っちゃう。ザマァ!
    瓶児以外の誰かなら同情するけど、瓶児の悪行を考えたらまだまだ全然生ぬるい!化粧も落とせ!

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    うわ、ゲスい。
    最初金蓮(変装)にだけ「試し聞きも出来る」と言ったのも、そういう意味だったのか。
    金蓮潰しちゃってー!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いや、テント燃えますがな。
    あと寒いってわかっているのだから防寒具くらい持っていきなさいよ。魔物を見つける前に全員凍死するわよ。

    • 1
  5. 天は赤い河のほとり

    056話

    天は赤い河のほとり(56)

    評価:3.000 3.0

    「日本に帰ることは今は考えない」「これで決着がついたね」のコマの間に本当は5ページくらいあったんじゃないの?と思うくらいの唐突な展開。
    電子化作業中のミス?元々こうなの?
    困惑…。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    きもー。ガチョウちゃんかわいそう。
    琴童も「どうせ居なくなる人だから」と放っておかず、いずれ慶の部下になる人の人となり働きぶり(サボりっぷり)は正確に報告しなきゃ。

    • 6
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    月娘(責任感からの厳しさがある)と金蓮(こと瓶児に対しては苛烈な物言い)からだけの意見だと、瓶児がどれだけヤバい人間かアホで盲目な慶にはわからないだろうから、
    2〜4夫人にも聞いて、召使いなどからも経済に聞いてもらって判断すればよろしい。

    にしても、長官の件だって慶1人じゃ何にも対策出来なくて金蓮の大活躍のお陰なのに、いくら帰りの道中途中まで一緒だったとはいえ、帰宅して1週間くらいは金蓮を労って他の女の名前なんか挙げられぬべき立場なのに、
    本当に慶は相手(主に月娘や金蓮)の気持ちを思いやれない甘ったれのアホだね!

    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あー腹立たしい。
    霜斥の猿芝居を月娘が少し見ていた…とか、ないかな?
    秋菊が"ホラー漫画の、思わせぶりなことを言って立ち去る怪しい少女"になってるwww

    • 3
  9. まんがグリム童話 金瓶梅

    499話

    閨秀小噺 林夫人

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    経済がちゃんと選んだ尼寺と言っていたのに?は????
    と思ったけれど、もしかして本当に厳しい尼寺だと不満が爆発して何するかわからないから、満足させるために…ってこと?
    でもこれだとお仕置きになってないので、このあと厳しい責任者に見つかってこってり絞られて、付け爪没収されてスッピンにさせられて牢屋にでも入れられる…くらいは見たかったな。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    金蓮は慶に甘い!!!慶の身を心配するのはわかるけど。
    そして本当に爪を剥がれていた瓶児、意外にも毅然としている!?「可哀想なわたくし!」と泣き喚いているかと思ったのに。期待はずれ〜w

    • 2
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全51件