金蓮、自分の庭を絶対に造りたいという目的のためとはいえ、思いやったり筋を通すようになって、人間性が丸くなってきたかな?
-
0
289位 ?
金蓮、自分の庭を絶対に造りたいという目的のためとはいえ、思いやったり筋を通すようになって、人間性が丸くなってきたかな?
金蓮、恋しているかのようね。
今後が楽しみ。
桂々と雨霞が無事で何より。
経済お前だったのかー!そういえば薬をあげているとか言っていたわね。
金蓮どうするの?経済も気まずそうな顔してるけど。
桂桂無事でいて!
いっそのこと雨霞と桂桂をセットで身請けできないものか…。
謎のイケメンも気になる。このあと活躍する?
ああー!!金蓮!!
今回は大人しく静観しとけば良かったのに!(でも話の展開上必要なんだものね、仕方ない)
不謹慎だけど、ザマァ展開!
でも待って?
金蓮が「毒でも盛りたい」なんて言葉を出すの、何か違和感あるな〜と思っていたのだけれど、
まさか犯人に疑われるフラグ?
瓶児は見た目は良くても、頭と心が劣悪醜悪なので、他人の見た目に口出しできる立場じゃないのにね。
麗人、初見はインパクトあったけど、吹き出物だらけとか化学薬品で溶けているとかだったら怖いかもだけど、造作がイカツイだけなので別に全然平気〜。
伯「景徳に仕返しするあなたが見たい」
おっ、珍しく私も同意見!笑
(伯の真意は底知れないけれど)
こんな時でも金蓮をかばえる慶、偉い!
うーーん、あんな親子に来られたら寺が迷惑だよな。寺の人に被害が出ないことを祈るばかり。
月娘も苦労が絶えない。
お仕置き的にはイマイチスッキリはしないけど、ある程度は思い知らせてやったので金蓮お疲れさま。
まんがグリム童話 金瓶梅
253話
六十四の巻(2)